オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 千早赤阪村

新規登録ログインヘルプ


 › 金剛山で遊ブログ › 2016年01月

2016年01月23日

千早赤阪村の観光広報用の映像の撮影が行われました。

大阪府民の森ちはや園地で千早赤阪村のプロモーションビデオの撮影が行われました。一眼レフカメラで動画も撮影していました。雪遊びやピザを焼いて食べる様子の撮影が行われました。
雪遊びの撮影

ピザを焼いて食べるところの撮影


ドローンを使っての撮影
  

Posted by 千早 at 14:49Comments(0)イベント

2016年01月20日

金剛山がようやく白銀に輝く世界になりました。

金剛山ちはや園地の木々の枝に樹氷の花が咲きました。



  

Posted by 千早 at 19:31Comments(0)登山・アウトドア

2016年01月17日

大阪府営金剛登山道駐車場へのアクセス

大阪府立金剛登山道駐車場へのアクセス状況をお知らせします。

1月23日7時現在

天侯はくもりです。

路面には積雪はありません。
ノーマルタイヤで通行できる状況ですが、
状況は変化する可能性がありますので、
チェーンの携行または雪用タイヤのご利用をおすすめします。

ちはや園地の積雪の様子は
「ちはや星と自然のミュージアム」のちはや園地LIVEカメラでご覧になれます。
  

Posted by 千早 at 22:34Comments(0)登山・アウトドア

2016年01月17日

「使い捨てカイロ」づくりと熱の実験

「使い捨てカイロ」の原理を学び、実際に作ってみました。バーミキュライトと鉄粉をまぜて、水を加えれば発熱します。
バーミキュライトと鉄粉をまぜています。



  

Posted by 千早 at 22:28Comments(0)イベント

2016年01月13日

やっと本格的な寒さになりました。

ようやく枯れたアキチョウジの茎に氷の華ができました。

寒さで筒状になったシャクナゲ

  

Posted by 千早 at 14:05Comments(0)山野草