オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 千早赤阪村

新規登録ログインヘルプ


 › 金剛山で遊ブログ › 2017年09月

2017年09月25日

カワチブシの花がちはや園地に咲きました。

カワチブシの花がちはや園地の四季の谷にさきました。紫の鮮やかな花です。
カワチブシ

  

Posted by 千早 at 11:50Comments(0)山野草

2017年09月17日

台風第18号のため「ちはや園地」は臨時休園いたします。

9月17日(日)台風第18号接近で大阪府に暴風警報が出ましたので
「大阪府民の森 ちはや園地」は
臨時に休園いたします。

金剛山ロープウェイは強風のため運休しています。なお、
避難所として「ちはや園地休憩所」は夜間も開放しています。  

Posted by 千早 at 11:29Comments(0)登山・アウトドア

2017年09月14日

9/14 旅鳥がやってきています

マミジロやエゾビタキ等の旅鳥がやってきています。
ちはや園地の四季の谷などに旅鳥が訪れ始めました。
らくらくの路などでは留鳥のアオゲラも見られています。

マミジロ(参考写真:「金剛山の野鳥」より)


エゾビタキ(参考写真:「金剛山の野鳥」より)


アオゲラ(参考写真:「金剛山の野鳥」より)


今日のミュージアム前の「フシグロ」の花

つぼみも多く、これからまだまだ楽しめます。
  

Posted by 千早 at 20:56Comments(0)野鳥

2017年09月11日

秋の花が真っ盛りです。

ミュージアムの風除け入口には、フシグロの花が咲きました。四季の谷ではカワチブシが咲いています。シャクナゲの路ではイヌショウマが咲いています。
アキチョウジはちはや園地のいろんなところで咲いています。

フシグロ

カワチブシ

イヌショウマ

アキチョウジ

  

Posted by 千早 at 10:11Comments(0)山野草