オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 千早赤阪村

新規登録ログインヘルプ


 › 金剛山で遊ブログ › 2015年04月

2015年04月29日

丸いポンポンのような虫こぶができました。

ブナハアカゲタマフシという虫こぶがブナの葉の上にできました。虫こぶとは思えないきれいなピンクの毛玉です。

  

Posted by 千早 at 14:51Comments(0)山野草昆虫

2015年04月29日

オオバナノエンレイソウが咲きました。

しゃくなげの路にオオバナノエンレイソウが咲きました。白くて大ぶりの花です。
  

Posted by 千早 at 14:35Comments(0)山野草

2015年04月27日

宵(夜の始め)の西空にかがやく宵の明星(金星)です。

夕方の西の空の冬の星座の星の中でいちだんと明るく輝く「宵の明星」です。金星は地球よりも太陽に近いところを周っているので月のようにかけて見えます。
  

Posted by 千早 at 06:36Comments(0)天文

2015年04月25日

5月4日(祝) 体験! ネイチャーゲーム

5月4日(祝) 
ネイチャーゲームって何でしょう?
一度体験してみませんか。
なにげなく通り過ぎてしまう、
ちはや園地の自然をあらためて
見直す機会になります。




詳しいことは「ちはや星と自然のミュージアム」のイベント情報をごらんください。  

Posted by 千早 at 12:39Comments(0)イベント

2015年04月25日

5月5日(祝)自然の素材で工作 森のおもちゃ作り

5月5日こどもの日 金剛山の林の中で育った木のえだや実や葉っぱでいろいろなものを作ります。

詳しくは「ちはや星と自然のミュージアム」のイベント情報をご覧下さい。
  

Posted by 千早 at 11:08Comments(0)イベント