オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 千早赤阪村

新規登録ログインヘルプ


 › 金剛山で遊ブログ › 2024年10月

2024年10月31日

11月2日・3日のイベントについて

ちはや星と自然のミュージアムよりお知らせです。

☂️11月2日星空観察会につきまして☂️
11月2日に予定しておりました星空観察会は、
雨天予報のため中止となりました。


また11月9日(土)の金剛山麓スターウォッチングは
満席のため、お申し込みは締め切らせていただいております。


今月お申し込み受け付け中の星空イベントは・・
11月23日(土)星空観察会(登山/宿泊の必要あり)
11月30日(土)金剛山麓スターウォッチング(登山・宿泊不要)
です。

11月3日ガイドウォークにつきまして
11月3日(日)のガイドウォークは、
11月10日(日)に日程変更になりました。
お間違えのないようご注意ください。



この週末は、全国的に荒れ模様の天気予報です。
みなさまもどうぞご安全にお過ごしください。

(解説員:井阪)




The events on November 2nd and 3rd have been cancelled.

This is an announcement from Chihaya Museum of Nature and Stars.

☂️Regarding the Stargazing Event on November 2☂️

The stargazing event scheduled for November 2nd has been cancelled due to rain.
(Poster 1) A sunny doll weeping due to rain.

Also, the Stargazing at the Foot of Mt. Kongo on Saturday, November 9th is fully booked and applications are now closed.
(Poster 2) Thank you for the full seated.

Stargazing events currently accepting applications this month are...
Saturday, November 23rd: Stargazing Event (mountain climbing/lodging required)
Saturday, November 30th: Stargazing at the Foot of Mt. Kongo (mountain climbing/lodging not required).

Regarding the guided walk on November 3rd:
The guided walk on Sunday, November 3rd has been rescheduled to Sunday, November 10th.
Please be careful not to make a mistake.

Rough weather will be forecast for the whole country this weekend.
Please stay safe.

(Commentator: Isaka)
  

Posted by 千早 at 12:56Comments(0)天文イベントお知らせ

2024年10月30日

カエンタケにご注意ください

猛毒キノコのカエンタケを発見、適切に駆除を行いました。


この時期は毎年カエンタケがよく目撃されています。
見つけても絶対触らないでください。
触るだけでも皮膚が腫れたり、
食べると死に至る場合もあるほどのキノコです。

とくに、お子様や散歩中のわんちゃんが誤って
触れたり食べたりしないようにご注意ください。

(解説員:井阪)



Beware of Poison Fire Coral (Kaen-dake).

We discovered a highly poisonous fire coral mushroom and have properly exterminated it.
(Photo) Don't touch this type of mashrooms!

They are often spotted every year at this time of year.
If you find one, do not touch it under any circumstances.
Just touching it can cause skin swelling, and eating it can even be fatal.

Please be especially careful not to let children or dogs on walks accidentally touch or eat it.
  

2024年10月29日

ヤマドリが面白い!

少しずつ紅葉が始まってきたちはや園地です。



もう少しすると、かえでの紅葉も楽しめそう。

そんなちはや園地ですが、最近はヤマドリさんが面白い!
まずは、こちらのおもしろ動画をご覧ください。

なんて面白い!
垂直にジャンプするヤマドリさんなんて、初めて目の前で見たので
動画を撮っている私も大笑いでした。

そういえば、ヤマドリさん、いろんな表情を見せてくれていますよね。
そこで、今日は、過去にとった動画を一気にご紹介♪
ヤマドリセレクション!
キャンプ場で一生懸命土をつっつくヤマドリ️


ちょうど2年前の今頃撮った映像


シャクナゲの路・定点カメラで撮った映像


雪をひたすら掘るヤマドリ⛄️


今月撮った木のぼりヤマドリ✈️


ゆっくり撮らせてくれるのは、どうしてもお食事中。
でも食事風景でも、いろんな表情が見られるのが面白いですね。

今年はヤマドリが例年よりもよく目撃されています。
逃げ足はとても早いですが、じっくり撮らせてくれる時もあります。
決して脅かさないように・・そおっっと観察してあげてくださいね。




(解説員‘井阪)





The Copper Pheasant is funny!

The leaves are starting to turn red little by little at Chihaya-enchi Park. (Photo 1-2)
It looks like we'll be able to enjoy the maple leaves in autumn soon.

Recently, a Copper Pheasant (Yamadori) at Chihaya-enchi has been funny!
First, please watch this funny video.
(Video 1: Jumping Copper Pheasant)
It's so funny!
It was the first time I saw them jumping vertically in front of me, and I was laughing out loud while taking the video.

Speaking of which, they show a variety of action.
So today, I'd like to introduce some videos I've taken in the past♪
Selected videos of Copper Pheasant's action!
(Video 2 ) A copper pheasant digging hard into the soil at the campsite️
(Video 3) taken exactly two years ago, 20221118
(Video 4) taken with a fixed camera on Shakunage-no-michi path
(Video 5) The figure digging hard into the snow⛄️
(Video 6) The figure climbing a tree taken recently✈️

The only time I can take a photo of them calmly is when they're eating.
But it's interesting to see the various actions they show even while eating.

This year, we've seen more sightings of Copper Pheasants than usual.
They are very quick to run away, but sometimes they'll let you take your time to photograph them.
Please be careful not to scare them... just observe them gently.

  

2024年10月26日

野鳥観察会中止のお知らせ

野鳥観察会中止のお知らせ

10月27日に予定しておりました野鳥観察会は、
小雨予報のため中止させていただきます。
次回の野鳥観察会は、11月24日(日)を予定しております。

  

Posted by 千早 at 13:38Comments(0)イベントお知らせ

2024年10月25日

山麓スターウォッチングについて

10月26日に予定していました金剛山麓スターウォッチングは、
天気予報不良のため中止させていただきます。
たくさんのお申し込みをいただいておりましたのに
大変申し訳ございません。

ご予約いただいていたお客様には
こちらから振替日のご提案を含めご連絡させていただいております。

なお、11月の山麓スターウォッチングは・・
11月9日(土)←残席わずかお急ぎください
11月30日(土)を予定しております。

ご予約は・・
ちはや星と自然のミュージアム(電話:0721−74−0056)まで。  

Posted by 千早 at 15:07Comments(0)天文イベントお知らせ