オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 千早赤阪村

新規登録ログインヘルプ


 › 金剛山で遊ブログ › 2018年06月

2018年06月10日

ヒョウモンチョウがウツギの花にやって来ました。

ウツギの白い花に明るい茶色のヒョウモンチョウがやって来て盛んに蜜を吸っています。
  

Posted by 千早 at 14:02Comments(0)昆虫

2018年06月03日

6/3 キビタキが子育て。

ちはや園地ではキビタキが子育ての真っ最中。盛んに餌の虫を捕まえて雛に運んでいます。

キビタキ雄




キャンプ場では、タンナサワフタギやコゴメウツギなども咲いています。
タンナサワフタギ

コゴメウツギ

ギンリョウソウ

展望台下ではカノコソウも。
カノコソウ
  

Posted by 千早 at 20:08Comments(0)野鳥