オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 千早赤阪村

新規登録ログインヘルプ


 › 金剛山で遊ブログ › 2016年01月

2016年01月28日

雪の中のちはや園地

厳しい寒さの日とその後の晴天の日のちはや園地の雪景色です。
寒さで凍えるちはや星と自然のミュージアム

香楠荘のナナカマドに咲いた霧氷の花

霧氷の花が咲くしゃくなげの路

竹ぼうきにも霧氷

冬の晴れ間のキャンプ場バンガローとちはや星と自然のミュージアム
  

Posted by 千早 at 14:11Comments(0)登山・アウトドア

2016年01月28日

雪のうえのどうぶつのあしあと

ちはや園地に降り積もった雪の上には、ふだんはめったに会えないいろいろな小動物や鳥の足跡が残っています。
ノウサギの足跡

ちはや星と自然のミュージアムに住むテンの足跡

ヤマドリ?の足跡
  

Posted by 千早 at 13:43Comments(0)野鳥いきもの

2016年01月24日

ちはや園地ピクニック広場で雪遊び

今朝の最低気温は-12℃。とても寒いですが日射しもあって、子どもたちはソリ滑りや雪だるまづくりで一日楽しみました。
にぎわうピクニック広場

ソリ滑り


雪だるまづくり


ちはや園地休憩所
  

Posted by 千早 at 14:55Comments(0)登山・アウトドア

2016年01月24日

大阪府立金剛登山道駐車場へのアクセス

大阪府立金剛登山道駐車場へのアクセス状況をお知らせします。

1月31日8時現在

天侯は晴れです。気温は-2℃です。

路面には積雪はありません。
ノーマルタイヤで通行できる状況です。
しかし、状況は変化しますので、チェーンの携行または雪用タイヤの準備をおすすめします。

ちはや園地の積雪の様子は
「ちはや星と自然のミュージアム」のちはや園地LIVEカメラでご覧になれます。
  

Posted by 千早 at 08:13Comments(0)登山・アウトドア

2016年01月23日

雪遊びができるようになりました。

ようやく雪がたくさん積もりはじめて、雪遊びができるようになりました。
親子でソリ滑り

ワンコもソリ滑り

小さな雪だるまもできました。
  

Posted by 千早 at 15:07Comments(0)登山・アウトドア