オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 千早赤阪村

新規登録ログインヘルプ


 › 金剛山で遊ブログ › 2014年01月

2014年01月25日

1/25日(土)松の実をイスカが食べに来ています。

ちはや園地に野鳥のイスカが松の実を食べにやってきています。金剛山では10数年ぶりの観察のようです。
イスカは松の実をほじるために、くちばしが交差する珍しい野鳥です。
1月になって時々姿を見せていたのですが、ここしばらく姿を見せなかったので移動したのかと思っていました。今日、再び、ちはや園地の松の木にやってきました。いつも見られるわけではないのですが、うまく遭遇できれば珍しい野鳥です。


赤銅色が雄、黄色っぽく写っているのが雌です。



ちはや園地の雪は、昨日からの暖かさで広場の小山はすっかり土が出てしまいました。広場でのソリ遊びはかなり難しい状況です。
現在の広場の様子はライブカメラでご覧頂けます。
http://1000m.chihayaakasaka.osaka.jp/



金剛山麓にある金剛登山道駐車場では、簡易アイゼンの販売を行っています。ワンタッチで装着が簡単なうえ、携帯に便利なナイロンケース付というのが嬉しいですね。金剛山の冬の必需品です。チラシも参照ください。


----------------------------------------------------------------
初心者歓迎! 金剛山の山頂付近に生息する野鳥を探してみよう!

「金剛山野鳥観察会」
主催   金剛山の野鳥を守る会
 開催日時 毎月第4日曜日(雨天中止)
 集合場所 金剛山ロープウェイ金剛山駅(山上駅)前
 会費   100円/一人(予約不要、自由参加)
----------------------------------------------------------------




  

Posted by 千早 at 13:51Comments(0)

2014年01月22日

1/19(日)不思議なカイロ作り実験を開催。1/22日(水)雪の補充がありました。

1月19日(日)星と自然のミュージアムで不思議なカイロ作り実験の理科イベントを開催。子供達が再利用できるカイロを作る実験で不思議を体験。
当日は、雪遊びの人たちでピクニック広場やログハウス休憩所も満員。イベントや雪遊びでたっぷり愉しめたようです。


不思議なカイロ作り実験。ミュージアム2階のネイチャールームで不思議を体験。



ピクニック広場も雪遊びで子供達の歓声でにぎやかでした。



1月22日(水)の未明に雪が降り、草や土が出てかけていた広場の小山も真っ白に化粧し直しました。この週末も期待できるのでしょうか?





現在のピクニック広場の様子は、ライブカメラで見ることができます。

http://1000m.chihayaakasaka.osaka.jp/


金剛山麓にある金剛登山道駐車場では、簡易アイゼンの販売を行っています。ワンタッチで装着が簡単なうえ、携帯に便利なナイロンケース付というのが嬉しいですね。金剛山の冬の必需品です。チラシも参照ください。


---------------------------------------------------------------
初心者歓迎!  金剛山の山頂付近に生息する野鳥を探してみよう!

「金剛山野鳥観察会」

 主催   金剛山の野鳥を守る会
 開催日時 毎月第4日曜日(雨天中止)
 集合場所 金剛山ロープウェイ金剛山駅(山上駅)前
 会費   100円/一人(予約不要、自由参加)
------------------------------------------------------------------





  

Posted by 千早 at 10:36Comments(0)

2014年01月13日

連休は広場も雪遊びで大賑わい

1月11日~13日の連休は雪遊びのお客さんで大賑わいです。
本日13日は曇り空ですがお客さんが訪れ始めています。
斜面の雪の上には色々な動物を見つけることでき、野鳥も見つけられます。






ログハウス休憩所では土・日・祝日は薪ストーブもつけてお迎えしています。是非お越し下さい。




金剛山麓にある金剛登山道駐車場では、簡易アイゼンの販売を行っています。ワンタッチで装着が簡単なうえ、携帯に便利なナイロンケース付というのが嬉しいですね。金剛山の冬の必需品です。チラシも参照ください。


--------------------------------------------------------------
初心者歓迎! 金剛山の山頂付近に生息する野鳥を探してみよう!

「金剛山野鳥観察会」

 主催   金剛山の野鳥を守る会
 開催日時 毎月第4日曜日(雨天中止)
 集合場所 金剛山ロープウェイ金剛山駅(山上駅)前
 会費   100円/一人(予約不要、自由参加)
-------------------------------------------------------------


  

Posted by 千早 at 11:32Comments(0)

2014年01月06日

1月5日 雪遊び・雪だるまが楽しい

ちはや園地は、年末・年始と雪に恵まれて雪遊びが楽しめました。
ピクニック広場では雪遊びを楽しむ子供達でいっぱい。あちこちに雪だるまができました。
雪が降り始めてからきょうまでで見つけた楽しい雪だるまです。









現在のちはや園地ピクニック広場の様子は、ライブカメラでご覧頂けます。
http://1000m.chihayaakasaka.osaka.jp/



金剛山麓にある金剛登山道駐車場では、簡易アイゼンの販売を行っています。ワンタッチで装着が簡単なうえ、携帯に便利なナイロンケース付というのが嬉しいですね。金剛山の冬の必需品です。チラシも参照ください。


-----------------------------------------------------------------------------------
初心者歓迎!   金剛山の山頂付近に生息する野鳥を探してみよう!

「金剛山野鳥観察会」

 主催   金剛山の野鳥を守る会
 開催日時 毎月第4日曜日(雨天中止)
 集合場所 金剛山ロープウェイ金剛山駅(山上駅)前
 会費   100円/一人(予約不要、自由参加)
-----------------------------------------------------------------------------------

  

Posted by 千早 at 10:02Comments(0)