
2023年04月30日
4/30 イベント第一弾!
連休第一弾のイベントは自然素材でペンダントやクラフト作りです。
昨日からバンガローでお泊まりの家族連れの方々が、翌日はクラフトを楽しみました。
ペンダントを作るお子さんやいろんなものを目一杯貼り付けたものなど思い思いに楽しんでもらえたようです。
是非ご家族でおいでください。







ゴールデンウィーク中の行事やバンガローの空き状況は昨日のブログをご覧ください。お電話でのお問い合わせもお受けしています。
April 30th: The first event
The first event of the consecutive holidays is to make pendants and crafts with natural materials.
Families who stayed at the bungalow since yesterday enjoyed crafts the next day.
It seems that children enjoyed making pendants and pasting all kinds of things to their heart's content. (Photo 1-7)
Please come with your family.
Please see yesterday's blog for events during Golden Week and availability of bungalows. We also accept inquiries by phone. (℡:0721-74-0056)
昨日からバンガローでお泊まりの家族連れの方々が、翌日はクラフトを楽しみました。
ペンダントを作るお子さんやいろんなものを目一杯貼り付けたものなど思い思いに楽しんでもらえたようです。
是非ご家族でおいでください。
ゴールデンウィーク中の行事やバンガローの空き状況は昨日のブログをご覧ください。お電話でのお問い合わせもお受けしています。
April 30th: The first event
The first event of the consecutive holidays is to make pendants and crafts with natural materials.
Families who stayed at the bungalow since yesterday enjoyed crafts the next day.
It seems that children enjoyed making pendants and pasting all kinds of things to their heart's content. (Photo 1-7)
Please come with your family.
Please see yesterday's blog for events during Golden Week and availability of bungalows. We also accept inquiries by phone. (℡:0721-74-0056)
2023年04月29日
ゴールデンウィークはちは星で遊びつくそう!
いよいよやってきたゴールデンウィーク。
おかげさまで、金剛山キャンプ場のご予約も盛況です♪
5月3日、バンガローに空きが1棟出ました!!!!!!
先着1グループ様に限り、先着順で受付いたします。
↑おかげさまでご予約締め切りました。
この連休、皆様はどんな風に過ごされますか??
アウトドアと楽しい体験をしたい~とおっしゃる方がいらっしゃったら、
ぜひとも登山とイベントを楽しめる金剛山・ちはや園地へ
遊びにいらっしゃいませんか??
ちはや星と自然のミュージアムでは
ちは星で遊ぼう!ゴールデンウィーク大作戦!
を実施中。
さまざまな楽しい企画をご用意して、皆様のお越しをお待ちしております。
ちは星で遊ぼう!ゴールデンウィーク大作戦・vol1

4月30日(日)森のペンダントづくり
ドングリや松ぼっくりで、かわいい動物たちのペンダントを作ります。
アイディア次第でどんなものができるかお楽しみ!
参加料は500円です。
ちは星で遊ぼう!ゴールデンウィーク大作戦・vol2

5月3日(祝)はじめよう!バードウォッチング
初心者の方向けに、双眼鏡の使い方から学び、ちはや園地へGO!かわいい野鳥に会いに行きましょう♪
参加料は500円です。
ちは星で遊ぼう!ゴールデンウィーク大作戦・vol3

5月5日(祝)森のおもちゃづくり
子どもの日、ドングリや松ぼっくりを使って、木の車にかわいい動物の仲間たちを乗せてあげましょう。
木のぬくもり・・大切にしたいですね。
参加料は500円です。
金剛山キャンプ場や各種イベントのお申し込みは
ちはや星と自然のミュージアム(℡:0721-74-0056)まで。
(解説員:井阪)
Golden Week is finally here.
Thanks to you, reservations for Mt. Kongo campsite are also prosperous ♪
On May 3rd, we have a vacant bungalow! ! ! ! ! !
Only one group will be accepted on a first-come, first-served basis.
How are you all doing this holiday? ?
If there are people who want to have a fun experience with the outdoors,
Mt. Kongo Chihaya Enchi where you can enjoy mountain climbing and events.
Would you like to come and visit us? ?
From Chihaya Museum of Stars and Nature:
Let's play with the stars!
Our Golden Week Operations are in progress!
We are looking forward to welcoming you with various fun projects as follows:
Golden Week Operation vol 1: (Fig.1)
April 30th (Sun): Forest pendant making.
Make cute animal pendants from acorns and pinecones.
We can't wait to see what you can do with your ideas!
Participation fee is 500 yen.
Golden Week Operation vol 2: (Fig.2)
Let's get started on May 3 (holiday)! bird watching.
For beginners, learn how to use binoculars and go to Chihaya Enchi! Let's go meet cute wild birds♪
Participation fee is 500 yen.
Golden Week Operation vol 3: (Fig.3)
May 5th (Holiday): Toy making in the forest.
On Children's Day, use acorns and pinecones to give cute animal companions a ride in a wooden car.
We'd like to cherish the warmth of wood.
Participation fee is 500 yen.
Apply for Mt. Kongo campsite and various events:
To Chihaya Museum of Stars and Nature (℡: 0721-74-0056).
(Commentator: Isaka)
おかげさまで、金剛山キャンプ場のご予約も盛況です♪
先着1グループ様に限り、先着順で受付いたします。
↑おかげさまでご予約締め切りました。
この連休、皆様はどんな風に過ごされますか??
アウトドアと楽しい体験をしたい~とおっしゃる方がいらっしゃったら、
ぜひとも登山とイベントを楽しめる金剛山・ちはや園地へ
遊びにいらっしゃいませんか??
ちはや星と自然のミュージアムでは
ちは星で遊ぼう!ゴールデンウィーク大作戦!
を実施中。
さまざまな楽しい企画をご用意して、皆様のお越しをお待ちしております。
ちは星で遊ぼう!ゴールデンウィーク大作戦・vol1

4月30日(日)森のペンダントづくり
ドングリや松ぼっくりで、かわいい動物たちのペンダントを作ります。
アイディア次第でどんなものができるかお楽しみ!
参加料は500円です。
ちは星で遊ぼう!ゴールデンウィーク大作戦・vol2

5月3日(祝)はじめよう!バードウォッチング
初心者の方向けに、双眼鏡の使い方から学び、ちはや園地へGO!かわいい野鳥に会いに行きましょう♪
参加料は500円です。
ちは星で遊ぼう!ゴールデンウィーク大作戦・vol3

5月5日(祝)森のおもちゃづくり
子どもの日、ドングリや松ぼっくりを使って、木の車にかわいい動物の仲間たちを乗せてあげましょう。
木のぬくもり・・大切にしたいですね。
参加料は500円です。
金剛山キャンプ場や各種イベントのお申し込みは
ちはや星と自然のミュージアム(℡:0721-74-0056)まで。
(解説員:井阪)
Golden Week is finally here.
Thanks to you, reservations for Mt. Kongo campsite are also prosperous ♪
On May 3rd, we have a vacant bungalow! ! ! ! ! !
Only one group will be accepted on a first-come, first-served basis.
How are you all doing this holiday? ?
If there are people who want to have a fun experience with the outdoors,
Mt. Kongo Chihaya Enchi where you can enjoy mountain climbing and events.
Would you like to come and visit us? ?
From Chihaya Museum of Stars and Nature:
Let's play with the stars!
Our Golden Week Operations are in progress!
We are looking forward to welcoming you with various fun projects as follows:
Golden Week Operation vol 1: (Fig.1)
April 30th (Sun): Forest pendant making.
Make cute animal pendants from acorns and pinecones.
We can't wait to see what you can do with your ideas!
Participation fee is 500 yen.
Golden Week Operation vol 2: (Fig.2)
Let's get started on May 3 (holiday)! bird watching.
For beginners, learn how to use binoculars and go to Chihaya Enchi! Let's go meet cute wild birds♪
Participation fee is 500 yen.
Golden Week Operation vol 3: (Fig.3)
May 5th (Holiday): Toy making in the forest.
On Children's Day, use acorns and pinecones to give cute animal companions a ride in a wooden car.
We'd like to cherish the warmth of wood.
Participation fee is 500 yen.
Apply for Mt. Kongo campsite and various events:
To Chihaya Museum of Stars and Nature (℡: 0721-74-0056).
(Commentator: Isaka)
2023年04月26日
4/23 金剛山野鳥観察会
◎これまで月1回有志で行っていた金剛山野鳥観察会が4月からミュージアム主催になりました。
第1回の観察会が春祭りの日に開催されて、スタッフを入れて16名の参加で、やって来たばかりのキビタキや気持ちよく鳴いているウグイス、ミソサザイなど18種類の鳥の観察や鳴き声を楽しみました。
・春祭りで賑わいを見せる広場を離れると四季の谷では最近姿を見せているキビタキが木立の中を飛び交い、一度離れてもまたやって来て綺麗な姿を披露してくれました
<キビタキ>
KTさん撮影

また、観察デッキの手すりの上でミソサザイが賑やかにアピール。大きく口を開けてさえずっています。
<ミササザイ>
KTさん撮影
・ヒガラが近くまで来たかと思うと、カップルがパートナーに餌をやっているところに遭遇、すぐ近くで目撃するチャンスに恵まれました。
<パートナーから餌をもらうヒガラ>

<餌を渡して飛び立つ>
KTさん撮影
・それに先立つ金剛山遊歩道では、ミズナラ等の広葉樹の間をウグイスが飛び回って新芽を食べていました。
<ウグイス>
KTさん撮影

その際に、ムシクイもいるのではとのご意見もありましたが、よくわからないままでした。しかし、帰って撮影した写真をアップしてみると、確かに羽根の上面がオリーブ緑色で尾羽根の下がわずかに黄色みを帯びていて、眉斑もはっきりしています。
その前にセンダイムシクイの鳴き声を聞いているのでセンダイムシクイだと思われます。
<センダイムシクイ>


ただ、センダイムシクイの場合は、頭の中央に白っぽい線があるのですが、今回はそこまでは確認できていません。
<センダイムシクイの頭頂部にある汚白色の線(今回の撮影ではありません)>
・楽しめた鳥の数は多くはなかったですが、綺麗なキビタキをたっぷり見られたり気持ちのよい観察会でした。春祭りの日でしたので午後からは祭りを楽しみました。
※KYがお届けしました。
金剛山野鳥観察会
・毎月第4日曜日:10時~14時ころまで
・当日10時までにミュージアムカウンターで受付。予約はいりません。
・参加費は100円。野外活動保険に加入しますので
受付でお名前、電話番号などをお申し出ください。
・雨天中止。前日夕方5時、大阪管区気象台発表の翌日の天気予報で、
大阪地方の午前(朝6時~12時)または
午後(12時~夕方6時)の降水確率がいずれかでも60%以上
の場合は中止します。
夕方5時以降に気象庁HPまたは電話による天気予報(06177)でご確認ください。
第1回の観察会が春祭りの日に開催されて、スタッフを入れて16名の参加で、やって来たばかりのキビタキや気持ちよく鳴いているウグイス、ミソサザイなど18種類の鳥の観察や鳴き声を楽しみました。
・春祭りで賑わいを見せる広場を離れると四季の谷では最近姿を見せているキビタキが木立の中を飛び交い、一度離れてもまたやって来て綺麗な姿を披露してくれました
<キビタキ>
また、観察デッキの手すりの上でミソサザイが賑やかにアピール。大きく口を開けてさえずっています。
<ミササザイ>
・ヒガラが近くまで来たかと思うと、カップルがパートナーに餌をやっているところに遭遇、すぐ近くで目撃するチャンスに恵まれました。
<パートナーから餌をもらうヒガラ>
<餌を渡して飛び立つ>
・それに先立つ金剛山遊歩道では、ミズナラ等の広葉樹の間をウグイスが飛び回って新芽を食べていました。
<ウグイス>
その際に、ムシクイもいるのではとのご意見もありましたが、よくわからないままでした。しかし、帰って撮影した写真をアップしてみると、確かに羽根の上面がオリーブ緑色で尾羽根の下がわずかに黄色みを帯びていて、眉斑もはっきりしています。
その前にセンダイムシクイの鳴き声を聞いているのでセンダイムシクイだと思われます。
<センダイムシクイ>
ただ、センダイムシクイの場合は、頭の中央に白っぽい線があるのですが、今回はそこまでは確認できていません。
<センダイムシクイの頭頂部にある汚白色の線(今回の撮影ではありません)>
・楽しめた鳥の数は多くはなかったですが、綺麗なキビタキをたっぷり見られたり気持ちのよい観察会でした。春祭りの日でしたので午後からは祭りを楽しみました。
※KYがお届けしました。
金剛山野鳥観察会
・毎月第4日曜日:10時~14時ころまで
・当日10時までにミュージアムカウンターで受付。予約はいりません。
・参加費は100円。野外活動保険に加入しますので
受付でお名前、電話番号などをお申し出ください。
・雨天中止。前日夕方5時、大阪管区気象台発表の翌日の天気予報で、
大阪地方の午前(朝6時~12時)または
午後(12時~夕方6時)の降水確率がいずれかでも60%以上
の場合は中止します。
夕方5時以降に気象庁HPまたは電話による天気予報(06177)でご確認ください。
2023年04月24日
大盛り上がりの春まつり!
4月23日、金剛山・山の春祭りが行われ、たくさんの方に楽しんでいただきました。

素晴らしい天候に恵まれたちはや園地・ピクニック広場。
たくさんの物販ブース・・
木材紹介コーナー

山頂マルシェ


千早赤阪村産食品コーナー


大阪・関西万博紹介とダイトレ紹介コーナー

ログハウスの展示も!!
天体写真展


和泉市立芦部小学校・オリジナル星座図鑑展示

パークレンジャー協会の動物動画紹介コーナー

今回は飲食ブースも完売でした!
森のピザ屋さん。ピザづくり体験をキャンプ場で。

復活!香楠荘カレー♪

そして・・大盛り上がりの「標高1000mのコンサート」
真澄(バイオリン)

世界チャンピオン儀間太久実(口笛)&井阪あゆみ(ピアノ)

関西・大阪万博キャラクター・ミャクミャクも登場!

一緒に万博テーマソング「この地球の続きを」を演奏しました。
ミャクミャクは、ちはや星と自然のミュージアムにも遊びに来てくれましたよ。



たくさんの笑顔が溢れたちはや園地。
ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました!
○同じ日に実施した金剛山野鳥観察会の結果については、数日後にお知らせします。キビタキなどの夏鳥が観察できました。
○当日、ウグイスの他にムシクイがいたのではないかとのお話があり、よくわからないままでしたが、こちらで撮影した写真をパソコンで拡大するとウグイスとは別にムシクイもいたことが確認できました。
撮影された写真をご提供いただけるようでしたら、下記のパソコンメールにファイル添付で送っていただけたら幸いです。
ksskkam1001@gmail.com
Spring festival in full swing!
On April 23rd, the Mt. Kongo Mountain Spring Festival was held, and many people enjoyed it. (Photo 1)
Blessed with wonderful weather, around the park and picnic area, a lot of merchandise booths were run.
Wood introduction corner (Photo 2)
Summit Marche (Photo 3-4)
Chihaya Akasaka Village food booth (Photo 5-6)
Osaka-Kansai Expo introduction and Diamond Trail introduction booth
There is also an exhibition of log houses! !
with astrophotography exhibition (Photo 7-8)
Izumi Ashibe Elementary School's original constellation picture book display. (Photo 9)
Animal video introduction of the Park Ranger Association. (Photo 10-11)
The food booth was sold out this time!
Forest Pizzeria. Experience pizza making at the campsite. (Photo 12)
Revival! Konanso Curry♪ (Photo 13)
And then... the exciting "Concert at an altitude of 1000m"
Masumi (violin) (Photo 14)
World champion Takumi Gima (whistling) & Ayumi Isaka (piano) (Photo 15)
The Kansai-Osaka Expo character Myaku-myaku also appears! (Photo 16)
Together, we performed the EXPO theme song, "Sustainable Earth for Us". (Video)
Myaku-myaku also visited the Chihaya Museum of Stars and Nature. (Photo 17-20)
Chihaya Enchi was full of smiles.
Thank you to everyone who came to visit us!
Thank everyone for everything!
素晴らしい天候に恵まれたちはや園地・ピクニック広場。
たくさんの物販ブース・・
木材紹介コーナー
山頂マルシェ
千早赤阪村産食品コーナー
大阪・関西万博紹介とダイトレ紹介コーナー
ログハウスの展示も!!
天体写真展
和泉市立芦部小学校・オリジナル星座図鑑展示
パークレンジャー協会の動物動画紹介コーナー

今回は飲食ブースも完売でした!
森のピザ屋さん。ピザづくり体験をキャンプ場で。

復活!香楠荘カレー♪
そして・・大盛り上がりの「標高1000mのコンサート」
真澄(バイオリン)
世界チャンピオン儀間太久実(口笛)&井阪あゆみ(ピアノ)
関西・大阪万博キャラクター・ミャクミャクも登場!
一緒に万博テーマソング「この地球の続きを」を演奏しました。
ミャクミャクは、ちはや星と自然のミュージアムにも遊びに来てくれましたよ。
たくさんの笑顔が溢れたちはや園地。
ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました!
○同じ日に実施した金剛山野鳥観察会の結果については、数日後にお知らせします。キビタキなどの夏鳥が観察できました。
○当日、ウグイスの他にムシクイがいたのではないかとのお話があり、よくわからないままでしたが、こちらで撮影した写真をパソコンで拡大するとウグイスとは別にムシクイもいたことが確認できました。
撮影された写真をご提供いただけるようでしたら、下記のパソコンメールにファイル添付で送っていただけたら幸いです。
ksskkam1001@gmail.com
Spring festival in full swing!
On April 23rd, the Mt. Kongo Mountain Spring Festival was held, and many people enjoyed it. (Photo 1)
Blessed with wonderful weather, around the park and picnic area, a lot of merchandise booths were run.
Wood introduction corner (Photo 2)
Summit Marche (Photo 3-4)
Chihaya Akasaka Village food booth (Photo 5-6)
Osaka-Kansai Expo introduction and Diamond Trail introduction booth
There is also an exhibition of log houses! !
with astrophotography exhibition (Photo 7-8)
Izumi Ashibe Elementary School's original constellation picture book display. (Photo 9)
Animal video introduction of the Park Ranger Association. (Photo 10-11)
The food booth was sold out this time!
Forest Pizzeria. Experience pizza making at the campsite. (Photo 12)
Revival! Konanso Curry♪ (Photo 13)
And then... the exciting "Concert at an altitude of 1000m"
Masumi (violin) (Photo 14)
World champion Takumi Gima (whistling) & Ayumi Isaka (piano) (Photo 15)
The Kansai-Osaka Expo character Myaku-myaku also appears! (Photo 16)
Together, we performed the EXPO theme song, "Sustainable Earth for Us". (Video)
Myaku-myaku also visited the Chihaya Museum of Stars and Nature. (Photo 17-20)
Chihaya Enchi was full of smiles.
Thank you to everyone who came to visit us!
Thank everyone for everything!
2023年04月20日
今度の日曜は春祭り!ミャクミャクがやってくる!
お待たせいたしました!
今週末の「金剛山 山の春祭り」についていよいよ発表します!!!
4月23日(日)10:00より、ちはや園地で楽しいお祭りがあります。

去年は雨で中止、2021年、2020年は新型コロナウィルス感染拡大防止のための中止…
でも、今年は!
天気予報も大丈夫そうです!!!
なんとなんと、この楽しいイベントに、今回はスペシャルゲストが!
大阪・関西万博の公式キャラクター、ミャクミャクがちはや園地にやってきます!!!
ミャクミャクと言われてピンとこない方はこちらをご覧ください。
ぜひミャクミャクに会いにお越しください♫
さて、このミャクミャク登場で一気にボルテージが上がること間違いなしの春まつりのラインナップをご紹介します!
⭐️10:30〜と13:00〜の2回公演
標高1000mのコンサートが行われます。
地元で活躍のミュージシャンが、ちはや園地で爽やかな音楽を奏でます。
真澄(千早赤阪村出身のバイオリニスト)
儀間太久実(口笛世界チャンピォン)
井阪あゆみ(星のソムリエ®️の資格をもつピアニスト)
千早赤阪村をテーマにした楽曲や、耳馴染みの楽しい曲、
そしてミャクミャクと一緒に関西・大阪万博のテーマソングも
演奏しちゃいますよ!
⭐️山頂マルシェ
二上山でおなじみの山頂マルシェ。
今回は特別に金剛山にやってきます!!!
カゴにいっぱいの新鮮お野菜など、自然の恵みを感じられるものをたくさんもってきてくださいますよ。
⭐️石窯でピザづくり体験
ちはや園地内・金剛山キャンプ場の石窯で美味しいピザを作って食べませんか?
パークレンジャーさんたちがノウハウを教えてくださいますよ!
先日、リハーサルで私もいただいてました。
う〜ん☺️生地がモッチモチでたまらない!!!
⭐️復活!香楠荘カレー
金剛山ロープウェイの運休に伴って閉館の香楠荘。
大人気メニューだったカレーが、春まつり限定で復活販売!!!
限定40食です。
⭐️千早赤阪村の物産販売会
豊かな自然によって育まれ生産された千早赤阪村の物産。
体に優しい自然素材のお菓子やパン、お米のラスクなどが並びます。
今年は金剛山麓のまつまさから、大人気製品の乾燥しいたけやクッキーもやってきますよ。
また、金剛山のお土産として大人気の、ちはや星と自然のミュージアムのオリジナルグッズも販売いたします。
⭐️天体写真展
大阪で活躍するアマチュア天文家たちが撮った天体写真。
見ていると宇宙に引き込まれていきそうな迫力の写真や、眺めているだけで穏やかな気持ちになれる星空の写真などがズラリと展示されます。
⭐️ダイトレ紹介ブース
金剛山を中心に広がる山々をつなぐダイヤモンドトレール。
色んな山々の魅力を感じていただけるようなブースがでます。
地図のプレゼントもあるかも!!
⭐️関西・大阪万博PRブース
2025年大阪万博をミャクミャクと一者に盛り上げましょう!
今回はテーマソングの披露もありますよ。
万博記念グッズのプレゼントもぜひゲットしてくださいね!先着50名さま限定です。
⭐️地域産木材製品展示販売
金剛山をはじめとする山々の木の温もりを感じていただこうと、木材製品が勢揃い!
あなただけのお気に入りを見つけてください♪
⭐️ちはや園地の動物動画コーナー
普段見られない表情を見せてくれる野生動物たち。
日中はひっそりしていますが、夜になるとゴソゴソ、バタバタ、ゾロゾロ。
特設会場でそんな動物たちの素顔を感じてください。
⭐️太陽観察会
ちはや星と自然のミュージアムの星見台を無料開放。
太陽黒点やプロミネンスを安全な方法で観察してください。
遠くに見える山々のご案内や双眼鏡体験もありますよ!
さあ!ミャクミャクも遊びに来てくれる金剛山山の春まつりは
4月23日(日)10:00から、金剛山ちはや園地で行われますよ。
ちはや園地までのアクセスは、麓からの約1時間の登山のみとなります。
春の爽やかな空気を感じながら、ぜひ登山と楽しいお祭りを満喫しにいらしてください!!!
This Sunday is Spring Festival!
Myaku-myaku (Kansai Expo 25's mascot character) is coming!
Thank you for waiting!
We are finally announcing this weekend's Mt. Kongo Spring Festival! ! !
On Sunday, April 23, from 10am, there will be a fun festival at Chihaya Enchi. (Photo: a poster of the festival)
Canceled last year due to rain, 2021 and 2020 canceled to prevent the spread of new coronavirus infection...
But this year, we can do it!
The weather forecast looks fine! ! !
What a special guest will show up this time at this fun event!
Myaku-myaku, the official mascot of the Osaka/Kansai Expo, is coming to the park! ! !
If you don't know what it is called Myaku-myaku, please see the video!!
Please come and meet Myaku-myaku♫
Now, let's take a look at the Spring Festival line-up, which will definitely raise the voltage with the appearance of Myaku-myaku!
⭐️Twice performances at 10:30 and 13:00
A concert will be held here at an altitude of 1000m.
Locally active musicians will play refreshing music at Chihaya Enchi.
Masumi (Violinist from Chihaya Akasaka Village)
Takumi Gima (Whistling world champion)
Ayumi Isaka (Pianist with Star Sommelier®️ qualification)
Songs with the theme of Chihaya Akasaka Village, fun songs that are familiar to your ears,
and we will play the theme song for the Kansai Osaka Expo along with Myaku-myaku
⭐️ Summit Marche
That familiar Summit Marche on Mt. Nijo.
This time they will come to Mt. Kongo specially! ! !
They will bring a lot of things that you can feel the blessings of nature, such as a basket full of fresh vegetables.
⭐️ Pizza making experience in stone kiln
Would you like to make and eat delicious pizza in the stone oven at the Mt. Kongo campsite in Chihaya Enchi?
The park rangers will tell you their know-how!
The other day, I tried eating a piece of the pizza at the rehearsal.
Yummy! ☺️ The texture is so chewy and irresistible! ! !
⭐️ Revival! Konanso Curry
Konanso has closed due to suspension of Mt. Kongo Ropeway.
The curry and rice, which used to be a very popular menu item, is back on sale only at the Spring Festival! ! !
Limited 40 meals.
⭐️ Chihaya Akasaka Village product sales event
Products of Chihaya-Akasaka Village nurtured and produced in the rich nature.
Sweets and bread made from natural ingredients that are good for your body, rice rusks, and more are lined up.
This year, popular products such as dried shiitake mushrooms and cookies will be available from Matsumasa at the foot of Mt. Kongo.
In addition, we will sell the original goods of the Chihaya Star and Nature Museum, which are very popular as souvenirs of Mt. Kongo.
⭐️ Astrophotography Exhibition
Wonderful Astronomical photos taken by amateur astronomers active in Osaka.
There will be an array of photos on display, including powerful photos that will make you feel like you are drawn into space, and photos of the starry sky that will make you feel calm just by looking at them.
⭐️Daitore (DT) Introduction Booth
The Diamond Trail connects mountains that spread out around Mt. Kongo.
There will be a booth where you can feel the charm of various mountains.
There might even be a gift of a map! !
⭐️Kansai/Osaka Expo PR booth
Let's liven up Expo 2025 Osaka with Myaku-myaku!
There will also be a theme song performance this time.
Don't forget to get your hands on the Expo souvenirs! Limited to the first 50 people.
⭐️Exhibition and sale of local wood products
We have a wide range of wood products so that you can feel the warmth of wood from Mt. Kongo and other mountains!
Please find your own favorite♪
⭐️ Animal Video Corner at Chihaya Enchi
Wild animals that show expressions that you don't usually see.
They are quiet hiding during the day, but at night they are so noisy as rumbling or fluttering, and showing one after another.
Please see the real lives of such animals at the special venue.
⭐️Sun Observation
Hoshimidai at Chihaya Museum of Stars and Nature will hold the public Sun Observation for free.
You can observe sunspots and prominences in a safe way.
There is also a guide to the mountains that can be seen in the distance and a binocular experience!
Here we go!
Mt. Kumgang's Spring Festival, where myaku-myaku also come to visit
It will be held from 10:00 on Sunday, April 23rd at Mt. Kongo Chihaya Enchi.
ccess to Chihaya Enchi is only about an hour of climbing from the foot of the mountain.
Please come and enjoy the mountain climbing and fun festival while feeling the refreshing spring air! ! !
(Explanator: Isaka)
今週末の「金剛山 山の春祭り」についていよいよ発表します!!!
4月23日(日)10:00より、ちはや園地で楽しいお祭りがあります。

去年は雨で中止、2021年、2020年は新型コロナウィルス感染拡大防止のための中止…
でも、今年は!
天気予報も大丈夫そうです!!!
なんとなんと、この楽しいイベントに、今回はスペシャルゲストが!
大阪・関西万博の公式キャラクター、ミャクミャクがちはや園地にやってきます!!!
ミャクミャクと言われてピンとこない方はこちらをご覧ください。
ぜひミャクミャクに会いにお越しください♫
さて、このミャクミャク登場で一気にボルテージが上がること間違いなしの春まつりのラインナップをご紹介します!
⭐️10:30〜と13:00〜の2回公演
標高1000mのコンサートが行われます。
地元で活躍のミュージシャンが、ちはや園地で爽やかな音楽を奏でます。
真澄(千早赤阪村出身のバイオリニスト)
儀間太久実(口笛世界チャンピォン)
井阪あゆみ(星のソムリエ®️の資格をもつピアニスト)
千早赤阪村をテーマにした楽曲や、耳馴染みの楽しい曲、
そしてミャクミャクと一緒に関西・大阪万博のテーマソングも
演奏しちゃいますよ!
⭐️山頂マルシェ
二上山でおなじみの山頂マルシェ。
今回は特別に金剛山にやってきます!!!
カゴにいっぱいの新鮮お野菜など、自然の恵みを感じられるものをたくさんもってきてくださいますよ。
⭐️石窯でピザづくり体験
ちはや園地内・金剛山キャンプ場の石窯で美味しいピザを作って食べませんか?
パークレンジャーさんたちがノウハウを教えてくださいますよ!
先日、リハーサルで私もいただいてました。
う〜ん☺️生地がモッチモチでたまらない!!!
⭐️復活!香楠荘カレー
金剛山ロープウェイの運休に伴って閉館の香楠荘。
大人気メニューだったカレーが、春まつり限定で復活販売!!!
限定40食です。
⭐️千早赤阪村の物産販売会
豊かな自然によって育まれ生産された千早赤阪村の物産。
体に優しい自然素材のお菓子やパン、お米のラスクなどが並びます。
今年は金剛山麓のまつまさから、大人気製品の乾燥しいたけやクッキーもやってきますよ。
また、金剛山のお土産として大人気の、ちはや星と自然のミュージアムのオリジナルグッズも販売いたします。
⭐️天体写真展
大阪で活躍するアマチュア天文家たちが撮った天体写真。
見ていると宇宙に引き込まれていきそうな迫力の写真や、眺めているだけで穏やかな気持ちになれる星空の写真などがズラリと展示されます。
⭐️ダイトレ紹介ブース
金剛山を中心に広がる山々をつなぐダイヤモンドトレール。
色んな山々の魅力を感じていただけるようなブースがでます。
地図のプレゼントもあるかも!!
⭐️関西・大阪万博PRブース
2025年大阪万博をミャクミャクと一者に盛り上げましょう!
今回はテーマソングの披露もありますよ。
万博記念グッズのプレゼントもぜひゲットしてくださいね!先着50名さま限定です。
⭐️地域産木材製品展示販売
金剛山をはじめとする山々の木の温もりを感じていただこうと、木材製品が勢揃い!
あなただけのお気に入りを見つけてください♪
⭐️ちはや園地の動物動画コーナー
普段見られない表情を見せてくれる野生動物たち。
日中はひっそりしていますが、夜になるとゴソゴソ、バタバタ、ゾロゾロ。
特設会場でそんな動物たちの素顔を感じてください。
⭐️太陽観察会
ちはや星と自然のミュージアムの星見台を無料開放。
太陽黒点やプロミネンスを安全な方法で観察してください。
遠くに見える山々のご案内や双眼鏡体験もありますよ!
さあ!ミャクミャクも遊びに来てくれる金剛山山の春まつりは
4月23日(日)10:00から、金剛山ちはや園地で行われますよ。
ちはや園地までのアクセスは、麓からの約1時間の登山のみとなります。
春の爽やかな空気を感じながら、ぜひ登山と楽しいお祭りを満喫しにいらしてください!!!
(解説員:井阪)
This Sunday is Spring Festival!
Myaku-myaku (Kansai Expo 25's mascot character) is coming!
Thank you for waiting!
We are finally announcing this weekend's Mt. Kongo Spring Festival! ! !
On Sunday, April 23, from 10am, there will be a fun festival at Chihaya Enchi. (Photo: a poster of the festival)
Canceled last year due to rain, 2021 and 2020 canceled to prevent the spread of new coronavirus infection...
But this year, we can do it!
The weather forecast looks fine! ! !
What a special guest will show up this time at this fun event!
Myaku-myaku, the official mascot of the Osaka/Kansai Expo, is coming to the park! ! !
If you don't know what it is called Myaku-myaku, please see the video!!
Please come and meet Myaku-myaku♫
Now, let's take a look at the Spring Festival line-up, which will definitely raise the voltage with the appearance of Myaku-myaku!
⭐️Twice performances at 10:30 and 13:00
A concert will be held here at an altitude of 1000m.
Locally active musicians will play refreshing music at Chihaya Enchi.
Masumi (Violinist from Chihaya Akasaka Village)
Takumi Gima (Whistling world champion)
Ayumi Isaka (Pianist with Star Sommelier®️ qualification)
Songs with the theme of Chihaya Akasaka Village, fun songs that are familiar to your ears,
and we will play the theme song for the Kansai Osaka Expo along with Myaku-myaku
⭐️ Summit Marche
That familiar Summit Marche on Mt. Nijo.
This time they will come to Mt. Kongo specially! ! !
They will bring a lot of things that you can feel the blessings of nature, such as a basket full of fresh vegetables.
⭐️ Pizza making experience in stone kiln
Would you like to make and eat delicious pizza in the stone oven at the Mt. Kongo campsite in Chihaya Enchi?
The park rangers will tell you their know-how!
The other day, I tried eating a piece of the pizza at the rehearsal.
Yummy! ☺️ The texture is so chewy and irresistible! ! !
⭐️ Revival! Konanso Curry
Konanso has closed due to suspension of Mt. Kongo Ropeway.
The curry and rice, which used to be a very popular menu item, is back on sale only at the Spring Festival! ! !
Limited 40 meals.
⭐️ Chihaya Akasaka Village product sales event
Products of Chihaya-Akasaka Village nurtured and produced in the rich nature.
Sweets and bread made from natural ingredients that are good for your body, rice rusks, and more are lined up.
This year, popular products such as dried shiitake mushrooms and cookies will be available from Matsumasa at the foot of Mt. Kongo.
In addition, we will sell the original goods of the Chihaya Star and Nature Museum, which are very popular as souvenirs of Mt. Kongo.
⭐️ Astrophotography Exhibition
Wonderful Astronomical photos taken by amateur astronomers active in Osaka.
There will be an array of photos on display, including powerful photos that will make you feel like you are drawn into space, and photos of the starry sky that will make you feel calm just by looking at them.
⭐️Daitore (DT) Introduction Booth
The Diamond Trail connects mountains that spread out around Mt. Kongo.
There will be a booth where you can feel the charm of various mountains.
There might even be a gift of a map! !
⭐️Kansai/Osaka Expo PR booth
Let's liven up Expo 2025 Osaka with Myaku-myaku!
There will also be a theme song performance this time.
Don't forget to get your hands on the Expo souvenirs! Limited to the first 50 people.
⭐️Exhibition and sale of local wood products
We have a wide range of wood products so that you can feel the warmth of wood from Mt. Kongo and other mountains!
Please find your own favorite♪
⭐️ Animal Video Corner at Chihaya Enchi
Wild animals that show expressions that you don't usually see.
They are quiet hiding during the day, but at night they are so noisy as rumbling or fluttering, and showing one after another.
Please see the real lives of such animals at the special venue.
⭐️Sun Observation
Hoshimidai at Chihaya Museum of Stars and Nature will hold the public Sun Observation for free.
You can observe sunspots and prominences in a safe way.
There is also a guide to the mountains that can be seen in the distance and a binocular experience!
Here we go!
Mt. Kumgang's Spring Festival, where myaku-myaku also come to visit
It will be held from 10:00 on Sunday, April 23rd at Mt. Kongo Chihaya Enchi.
ccess to Chihaya Enchi is only about an hour of climbing from the foot of the mountain.
Please come and enjoy the mountain climbing and fun festival while feeling the refreshing spring air! ! !
(Explanator: Isaka)