
2019年02月14日
ミヤマホオジロ、ウソ、オオアカゲラの動画
2/14日、やっとミヤマホオジロに出会えました。11月に遠くから見て以来です。らくらくの路を2羽でエサを啄みながら歩き回っていました。シャクナゲの路ではウソの姿も。オオアカゲラ、アオゲラも居たらしいのですが、ドラミングの大きな音が聞こえるだけで撮影できませんでした。
ミヤマホオジロ



ヤマツツジの冬芽を食べるウソ



フクジュソウは陽が射せば開くところまで来ています。今日は曇りのため開いてはいませんでした。
フクジュソウ

オオアカゲラは撮影できなかったので、昨年11月にちはや園地で撮影した動画をお楽しみください。下の写真も昨年のものです。
ミヤマホオジロ



ヤマツツジの冬芽を食べるウソ



フクジュソウは陽が射せば開くところまで来ています。今日は曇りのため開いてはいませんでした。
フクジュソウ

オオアカゲラは撮影できなかったので、昨年11月にちはや園地で撮影した動画をお楽しみください。下の写真も昨年のものです。
