オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 千早赤阪村

新規登録ログインヘルプ


 › 金剛山で遊ブログ › 登山・アウトドア › 氷スペシャル!

2021年12月19日

氷スペシャル!

12月18日、ちはや園地は最低気温マイナス6℃、最高気温1℃でした。
おかげで、ちはや園地をキャンパスに氷たちがアートを描きました。
その様子をぜひご覧ください。

氷スペシャル!

氷スペシャル!

氷スペシャル!

植物たちにビッシリと・・・
氷スペシャル!

氷スペシャル!

氷スペシャル!

氷スペシャル!

氷スペシャル!

キャンプ場
氷スペシャル!

ピクニック広場
氷スペシャル!

らくらくの路
氷スペシャル!

氷スペシャル!

トンボ池も凍っています
氷スペシャル!

ロープウェイ駅までの坂道
氷スペシャル!

ロープウェイ駅前のデッキから
氷スペシャル!

ミュージアム前のツララ
氷スペシャル!

氷スペシャル!

氷スペシャル!

ツララの下を見るとツララのしずくが凍っていました
氷スペシャル!

氷スペシャル!

氷スペシャル!

シャクナゲの路で見つけた霜柱
氷スペシャル!

四季の谷では氷の華が・・
氷スペシャル!

氷スペシャル!

非番の園地職員から届いた金剛山の全景写真。
氷スペシャル!

葛城山(左)と金剛山(右)。
標高の差で霧氷が出来ている高度がハッキリ分かりますね。
氷スペシャル!

本日は、氷が織りなすアートをお送りしました。
他にもご紹介したい写真がたくさんあります。でも実際に見ていただくのが一番。
息をのむほどの美しさが大阪でも体感していただけます。
寒さ対策(アイゼン含めて)を万全にして、ぜひ感動体験にお越しください。


(文:解説員 井阪  写真:井阪・西岡・森山)



同じカテゴリー(登山・アウトドア)の記事画像
ミュージアムグッズ新発売のお知らせ
4月のイベントと臨時休館のお知らせ
季節はずれの雪
セツブンソウ開花!明日は自然イベントも実施します♪
3/19 雪の状況など
雪に喜ぶいきものたち
同じカテゴリー(登山・アウトドア)の記事
 ミュージアムグッズ新発売のお知らせ (2025-04-03 13:14)
 4月のイベントと臨時休館のお知らせ (2025-04-01 14:01)
 季節はずれの雪 (2025-03-29 12:39)
 セツブンソウ開花!明日は自然イベントも実施します♪ (2025-03-22 13:18)
 3/19 雪の状況など (2025-03-19 09:41)
 雪に喜ぶいきものたち (2025-03-18 12:09)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。