オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 千早赤阪村

新規登録ログインヘルプ


 › 金剛山で遊ブログ › 山野草 › 登山・アウトドア › スプリングエフェメラル

2024年04月09日

スプリングエフェメラル

春があふれている金剛山のてっぺん近く、ちはや園地です。
ご紹介しはじめるとキリがないほど
たくさんの春の野草・スプリングエフェメラルが迎えてくれます。

四季の谷やシャクナゲの路では、カタクリが。
スプリングエフェメラル

スプリングエフェメラル

スプリングエフェメラル

斜面いっぱいに咲いている様子はこちら。


シャクナゲの路には、キクザキイチゲ。
スプリングエフェメラル

スプリングエフェメラル

スプリングエフェメラル

どう撮ってもかわいい♪


らくらくの路では、ショウジョウバカマも開花。
スプリングエフェメラル

エイザンスミレも咲きました。葉っぱが特徴的。
スプリングエフェメラル

ぼんやりしていると見過ごしてしまいそうになるユリワサビ。
スプリングエフェメラル

エンレイソウもスタンバイOK!
スプリングエフェメラル

ダンコウバイや
スプリングエフェメラル

クロモジ
スプリングエフェメラル

バッコヤナギ。樹木も元気いっぱいです!
スプリングエフェメラル

そんな春爛漫の4月7日(日)、午前と午後、
一日2回のガイドウォークを実施しました。

午前の部
スプリングエフェメラル

午後の部
スプリングエフェメラル

無料の双眼鏡貸し出しサービスもあるので、初心者の方も安心!
スプリングエフェメラル

元気に出発され、園地内をぐるりと。
スプリングエフェメラル

あまりに見るものが多く、予定時間を大幅に超えてのガイドとなりました。
スプリングエフェメラル
ご参加いただいたお客様、ありがとうございました。

次回のガイドウォークは4月21日(日)を予定しております。
ちはや園地の春は、始まったばかりですよ。



(解説員:井阪)



Spring Ephemeral (Early spring flowers)



Chihaya-enchi Park is located near the top of Mt. Kongo with full of spring.

Once starting to introduce them, there's no end to it.

Many spring wildflowers and spring ephemerals welcome you.



Katakuri (Dog-tooth violet) flowers are seen along Shiki-no-tani path and Shakunage-no-michi path. (Photo 1-3)

(Video) Here you can see the flowers blooming all over the slope.



There are also full of Kikuzaki-ichige (Anemone pseudoaltaica) along Shakunage-no-michi path. (Photo 4-6)

(Video) No matter how you shoot them, it's cute♪



Along Rakuraku-no-michi path, Shojo-bakama (Heloniopsis orientalis) is also in bloom. (Photo 7)



Eizan-sumire (Viola eizanensis) have also bloomed. The notched leaves are distinctive. (Photo 8)



Yuri-wasabi (Eutrema tenue) flowers are something small you might easily overlook if you're absent-minded. (Photo 9)



Enreiso (Trilliums) is already on standby! (Photo 10)



The trees are also blooming in full of energy!

Dankoubai (Lindera obtusiloba) (Photo 11),

Kuromoji (Lindera, Wild allspice) (Photo 12), and

Bucco-willow (Salix caprea) (Photo 13).





On this full blooming spring day, April 7th (Sunday), in the morning and afternoon, we had guided walks twice a day.

Morning session (Photo 14)

Afternoon session (Photo 15)

We also have a free binoculars rental service, so beginners don't have to worry! (Photo 16)

All the members set off in good spirits and wandered around the park. (Photo 17)

There was so much to see that we ended up traveling much longer than planned. (Photo 18)



Thanks to everyone who participated.



The next guided walk is scheduled for Sunday, April 21st.

Spring at Chihaya-enchi Park has just begun.



(Commentator: Isaka)



(解説員:井阪)


同じカテゴリー(山野草)の記事画像
季節はずれの雪
セツブンソウ開花!明日は自然イベントも実施します♪
冬に逆戻り!?
オオミスミソウが咲いています
フクジュソウ通信
フクジュソウの近況など
同じカテゴリー(山野草)の記事
 季節はずれの雪 (2025-03-29 12:39)
 セツブンソウ開花!明日は自然イベントも実施します♪ (2025-03-22 13:18)
 冬に逆戻り!? (2025-03-16 11:57)
 オオミスミソウが咲いています (2025-03-12 15:18)
 フクジュソウ通信 (2025-03-09 08:11)
 フクジュソウの近況など (2025-02-28 10:21)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。