オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 千早赤阪村

新規登録ログインヘルプ


 › 金剛山で遊ブログ › いきもの › 登山・アウトドア › 科学 › ヤマドリが面白い!

2024年10月29日

ヤマドリが面白い!

少しずつ紅葉が始まってきたちはや園地です。
ヤマドリが面白い!

ヤマドリが面白い!
もう少しすると、かえでの紅葉も楽しめそう。

そんなちはや園地ですが、最近はヤマドリさんが面白い!
まずは、こちらのおもしろ動画をご覧ください。

なんて面白い!
垂直にジャンプするヤマドリさんなんて、初めて目の前で見たので
動画を撮っている私も大笑いでした。

そういえば、ヤマドリさん、いろんな表情を見せてくれていますよね。
そこで、今日は、過去にとった動画を一気にご紹介♪
ヤマドリセレクション!
キャンプ場で一生懸命土をつっつくヤマドリ️


ちょうど2年前の今頃撮った映像


シャクナゲの路・定点カメラで撮った映像


雪をひたすら掘るヤマドリ⛄️


今月撮った木のぼりヤマドリ✈️


ゆっくり撮らせてくれるのは、どうしてもお食事中。
でも食事風景でも、いろんな表情が見られるのが面白いですね。

今年はヤマドリが例年よりもよく目撃されています。
逃げ足はとても早いですが、じっくり撮らせてくれる時もあります。
決して脅かさないように・・そおっっと観察してあげてくださいね。
ヤマドリが面白い!



(解説員‘井阪)





The Copper Pheasant is funny!

The leaves are starting to turn red little by little at Chihaya-enchi Park. (Photo 1-2)
It looks like we'll be able to enjoy the maple leaves in autumn soon.

Recently, a Copper Pheasant (Yamadori) at Chihaya-enchi has been funny!
First, please watch this funny video.
(Video 1: Jumping Copper Pheasant)
It's so funny!
It was the first time I saw them jumping vertically in front of me, and I was laughing out loud while taking the video.

Speaking of which, they show a variety of action.
So today, I'd like to introduce some videos I've taken in the past♪
Selected videos of Copper Pheasant's action!
(Video 2 ) A copper pheasant digging hard into the soil at the campsite️
(Video 3) taken exactly two years ago, 20221118
(Video 4) taken with a fixed camera on Shakunage-no-michi path
(Video 5) The figure digging hard into the snow⛄️
(Video 6) The figure climbing a tree taken recently✈️

The only time I can take a photo of them calmly is when they're eating.
But it's interesting to see the various actions they show even while eating.

This year, we've seen more sightings of Copper Pheasants than usual.
They are very quick to run away, but sometimes they'll let you take your time to photograph them.
Please be careful not to scare them... just observe them gently.



同じカテゴリー(いきもの)の記事画像
雪に喜ぶいきものたち
雪の中の野鳥観察会
リスのエリザベスちゃん特集!
寒さが少し緩みました
美しい霧氷の日曜日
雪の最新情報とかわいい仲間たち
同じカテゴリー(いきもの)の記事
 雪に喜ぶいきものたち (2025-03-18 12:09)
 雪の中の野鳥観察会 (2025-02-25 11:50)
 リスのエリザベスちゃん特集! (2025-02-19 15:18)
 寒さが少し緩みました (2025-02-13 12:01)
 美しい霧氷の日曜日 (2025-02-09 15:03)
 雪の最新情報とかわいい仲間たち (2025-02-07 11:18)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。