オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 千早赤阪村

新規登録ログインヘルプ


 › 金剛山で遊ブログ › 2018年04月23日

2018年04月23日

4/22 野鳥観察会、金剛山春祭り

4/22日は、毎月1回、第4日曜日に行っている金剛山野鳥観察会の日でした。折しも「山の春祭り」の日で、ピクニック広場にはイベント用のテントが張られ、木工クラフト、振る舞い芋煮等のイベントが行われていました。
観察会の方は15名の参加で25種類の野鳥が確認できました。
・確認できた野鳥
キジバト、アオバト、ツツドリ、アマツバメ、コゲラ、アオゲラ、カケス、コガラ、ヤマガラ、ヒガラ、シジュウカラ、コシアカツバメ、イワツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、オオルリ等です。
・中でも、山頂餌場付近ではアオバトがブナの新葉を食べるために集まり、夢中で枝からぶら下がっているのが楽しめました。


ちはや園地で振る舞い芋煮を楽しむ

ブナの木に集まるアオバト

右側はアオバト雄


カケスも姿を見せました
  

Posted by 千早 at 15:01Comments(0)登山・アウトドア野鳥