
2022年01月08日
3連休初日の雪の様子
3連休の初日は暖かい金剛山・ちはや園地です。

キャンプ場の雪だるまちゃん(*^-^*)に案内してもらって
ぐるっとキャンプ場をめぐってみました。
場内園路

ログハウス前

テントサイト(グラウンドサイト)

テントサイト(デッキサイト)

大峰山系を遠くにミュージアム全景

ツララも絶好調!

気温が上がると溶ける雪も・・・
でも、日陰のしゃくなげの路は、雪がたくさん残っています。

しゃくなげの路には、木をつつくオオアカゲラも。
天気がいいので今日は見晴らしもよく
関空ゲートタワービルや関空連絡橋などもよく見えています。

さて、連休2・3日目(1月9・10日)は、ちはや星と自然のミュージアムで
この時期にうってつけの楽しいイベントがあります!
熱の実験とオリジナルカイロ作り
冬の金剛山の必需品、あったかカイロを自分で作って
雪と遊んでつめた~くなった手を温めましょう!
理科の得意なお子様はもちろん、苦手なお子様も、楽しく自然の不思議を体験しませんか?
1月9日(日)13:00〜
参加料 500円
ガイドウォーク
ガイドと一緒にちはや園地内を周りましょう♪
1月10日(月・祝)11:00~、13:00~
参加料 100円
こちらは予約制ではなく、当日お申し込み制のイベントです。
イベントについてのお問い合せは
ちはや星と自然のミュージアム
0721(74)0056まで!
営業部長のヤマガラさんともどもお待ちしております(^_-)-☆


キャンプ場の雪だるまちゃん(*^-^*)に案内してもらって
ぐるっとキャンプ場をめぐってみました。
場内園路
ログハウス前
テントサイト(グラウンドサイト)
テントサイト(デッキサイト)
大峰山系を遠くにミュージアム全景
ツララも絶好調!

気温が上がると溶ける雪も・・・
でも、日陰のしゃくなげの路は、雪がたくさん残っています。
しゃくなげの路には、木をつつくオオアカゲラも。
天気がいいので今日は見晴らしもよく
関空ゲートタワービルや関空連絡橋などもよく見えています。
さて、連休2・3日目(1月9・10日)は、ちはや星と自然のミュージアムで
この時期にうってつけの楽しいイベントがあります!

冬の金剛山の必需品、あったかカイロを自分で作って
雪と遊んでつめた~くなった手を温めましょう!
理科の得意なお子様はもちろん、苦手なお子様も、楽しく自然の不思議を体験しませんか?
1月9日(日)13:00〜
参加料 500円

ガイドと一緒にちはや園地内を周りましょう♪
1月10日(月・祝)11:00~、13:00~
参加料 100円
こちらは予約制ではなく、当日お申し込み制のイベントです。
イベントについてのお問い合せは
ちはや星と自然のミュージアム

営業部長のヤマガラさんともどもお待ちしております(^_-)-☆

(解説員:井阪)