オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 千早赤阪村

新規登録ログインヘルプ


 › 金剛山で遊ブログ › 登山・アウトドア › イベント › 3連休初日の雪の様子

2022年01月08日

3連休初日の雪の様子

3連休の初日は暖かい金剛山・ちはや園地です。
3連休初日の雪の様子
キャンプ場の雪だるまちゃん(*^-^*)に案内してもらって
ぐるっとキャンプ場をめぐってみました。

場内園路
3連休初日の雪の様子

ログハウス前
3連休初日の雪の様子

テントサイト(グラウンドサイト)
3連休初日の雪の様子

テントサイト(デッキサイト)
3連休初日の雪の様子

大峰山系を遠くにミュージアム全景
3連休初日の雪の様子

ツララも絶好調!
3連休初日の雪の様子

気温が上がると溶ける雪も・・・
でも、日陰のしゃくなげの路は、雪がたくさん残っています。
3連休初日の雪の様子
しゃくなげの路には、木をつつくオオアカゲラも。


天気がいいので今日は見晴らしもよく
関空ゲートタワービル関空連絡橋などもよく見えています。
3連休初日の雪の様子

さて、連休2・3日目(1月9・10日)は、ちはや星と自然のミュージアム
この時期にうってつけの楽しいイベントがあります!

晴れ熱の実験とオリジナルカイロ作り
冬の金剛山の必需品、あったかカイロを自分で作って
雪と遊んでつめた~くなった手を温めましょう!
理科の得意なお子様はもちろん、苦手なお子様も、楽しく自然の不思議を体験しませんか?
1月9日(日)13:00〜
参加料 500円

雪ガイドウォーク
ガイドと一緒にちはや園地内を周りましょう♪
1月10日(月・祝)11:00~、13:00~
参加料 100円
こちらは予約制ではなく、当日お申し込み制のイベントです。

イベントについてのお問い合せは
ちはや星と自然のミュージアム黒電話0721(74)0056まで!

営業部長のヤマガラさんともどもお待ちしております(^_-)-☆
3連休初日の雪の様子


3連休初日の雪の様子


(解説員:井阪)




同じカテゴリー(登山・アウトドア)の記事画像
さわやか!ちはや園地
ゴールデンウィークイベント報告⑤森のおもちゃづくり
ゴールデンウィークイベント報告④ガイドウォーク
ゴールデンウィークイベント報告③星空観察会
ゴールデンウィークイベント報告②はじめよう!バードウォッチング「春」
ゴールデンウィークイベント報告①森のなかまづくり
同じカテゴリー(登山・アウトドア)の記事
 さわやか!ちはや園地 (2025-05-09 15:18)
 ゴールデンウィークイベント報告⑤森のおもちゃづくり (2025-05-06 13:27)
 ゴールデンウィークイベント報告④ガイドウォーク (2025-05-06 12:50)
 ゴールデンウィークイベント報告③星空観察会 (2025-05-06 12:00)
 ゴールデンウィークイベント報告②はじめよう!バードウォッチング「春」 (2025-05-06 11:04)
 ゴールデンウィークイベント報告①森のなかまづくり (2025-05-06 10:43)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。