オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 千早赤阪村

新規登録ログインヘルプ


 › 金剛山で遊ブログ › 2022年04月13日

2022年04月13日

4/13 エンレイソウなど

エンレイソウ、ミツバツツジなども咲き始めています。

エンレイソウ


シラネアオイ

ミツバツツジ

バッコヤナギ

コブシとタムシバ
ちはや園地などにはコブシがよく植えらていますが、自生しているのはタムシバという樹木です。コブシは長野県などの中部地方、北国に自生しています。近畿地方に自生するのはタムシバです。
違いは、花のすぐ下に葉が出るのがコブシ、出ないのがタムシバ。金剛山の山の斜面に咲く白いコブシのような花はタムシバです。
コブシ

タムシバ
  

Posted by 千早 at 12:01Comments(0)山野草