オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 千早赤阪村

新規登録ログインヘルプ


 › 金剛山で遊ブログ › 天文 › 7ヶ月ぶりの星空観察会

2020年06月21日

7ヶ月ぶりの星空観察会

おはようございます。
キャンプ場でお泊まりのお客様の楽しそうな声がこだましているちはや園地です。

昨晩は「ちはや星と自然のミュージアム」今年初の観望会でした。
7ヶ月ぶりの星空観察会
7ヶ月ぶりの星空観察会

感染症対策として、密にならないよう、消毒作業もこまめに。
色々気をつけながらの観察会でしたが、星見台の口径直径40センチの望遠鏡で
アルクトゥルス、ベガ、アンタレス、ミザールとアルコル、アルビレオ、M3、M57、M13、M11。
たくさんの星を見ていただきました。
7ヶ月ぶりの星空観察会
私たちスタッフも久々の観察会で、とても楽しませていただきました。
ご参加いただいたお客様、ありがとうございました。

7月の星空観察会は18日、25日を予定しております。



(写真・文   登録職員 井阪@星のソムリエ®︎


同じカテゴリー(天文)の記事画像
金剛山麓スターウォッチングにつきまして
春のイベント報告②~星空観察会~
星のソムリエ®シンポジウム報告
あけましておめでとうございます!
ちは星スタッフ外へ飛び出す!
土星食ライブ配信をおこないました
同じカテゴリー(天文)の記事
 金剛山麓スターウォッチングにつきまして (2025-03-28 14:58)
 春のイベント報告②~星空観察会~ (2025-03-25 12:50)
 星のソムリエ®シンポジウム報告 (2025-03-05 12:26)
 あけましておめでとうございます! (2025-01-05 12:16)
 ちは星スタッフ外へ飛び出す! (2024-12-18 13:51)
 土星食ライブ配信をおこないました (2024-12-10 12:23)

Posted by 千早 at 10:03│Comments(0)天文
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。