オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 千早赤阪村

新規登録ログインヘルプ


 › 金剛山で遊ブログ › 2023年09月16日

2023年09月16日

9/14 秋になって野鳥が復活 クリカケスも始まるよ!

○今年の夏は暑すぎたのか、早朝を除けばあまり野鳥の姿は見ませんでした。今年はミズキの実もよく実って野鳥も飛び回るようになりました。
エソビタキコサメビタキオオルリアオバトエナガ、などがミズキの実を食べに飛び回っています。
phot.1 エゾビタキ
                        TIさんご提供
photo.2 エゾビタキ.

photo.3 コサメビタキ 

photo.4 オオルリの若鳥

photo.5 オオルリ成鳥 「背中だけで失礼します」

photo.6 アオバトもやって来た

photo.7エナガ
ITさんご提供
カケスもどんぐりやクリの実を食べ始めました。まもなくクリカケスが始まります。
photo.8.9、10 カケス、クリをくわえる


       ITさんご提供
photo.11 カケス ミズナラのドングリを食べる

○エゾビタキ、コサメビタキの動画  

※KYがお届けしました。
金剛山の秋の植物の様子は「金剛山の植物に親しむ会」のHPでも見ることができます。
http://kssk2000.web.fc2.com/

✨お知らせ✨
9月18日は、初心者の方のためのイベント
はじめよう!バードウォッチング・秋を行います!!


2023年9月18日(月・祝)
10:00~12:00
参加料:500円
双眼鏡無料レンタルもございますチョキ


ご予約は・・
ちはや星と自然のミュージアム
0721-74-0056まで。  

Posted by 千早 at 10:58Comments(0)