オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 千早赤阪村

新規登録ログインヘルプ


 › 金剛山で遊ブログ › 2024年02月23日

2024年02月23日

雨氷が見られました

今朝は雨氷が見られるちはや園地です。

雨氷とは・・
過冷却された雨水が、樹木に落ちた衝撃で氷になる状態のことをいいます。
まるで透明な飴細工のようです。


雨氷の樹にとまるヤマガラ


雨氷とシジュウカラ


雪がスンスンと音を立てているように降っています。
みるみるうちに雪が積もりました。






めずらしくキジバトが雪の上に。


週末はずっと寒い予報。
今日(2月23日)は夕方まで雪予報、日曜日(2月25日)も雪予報です。
登山にお越しの際には、アイゼンを忘れずにお持ちくださいね。

※2月25日(日)の野鳥観察会について
現在のところは実施予定ですが
今後の天気予報により中止させていただく場合もございます。
前日(2月24日)夜7時に、実施可否をこちらのブログでも
お伝えする予定です。








(解説員:井阪)


We had rain ice today.



Around Chihaya-enchi Park, you can see rain ice this morning.



What is rain ice?

A condition in which supercooled rainwater turns into ice when it hits a tree.

It looks like transparent candy. (Photo 1)



(Photo 2) A varied tit perched on a tree covered in rain ice



(Photo 3) Japanese tit in rain ice



The snow is falling as if it's making a sound.

While I saw it, snow was piling up quickly.

(Time lapse photos in the snowy morning)

(Photo 4-5) Snowy scenes



(Photo 6) A rare turtledove on the snow.



The forecast is for cold weather all weekend.

Snow will be falling until the evening today (Feb. 23rd), and the forecast predicts it will also snow on Sunday (Feb. 25th).

Don't forget to bring crampons when climbing Mt. Kongo.

*About the bird watching event on Sunday, Feb. 25th, currently we are planning to hold it. However, it may be canceled depending on future weather forecasts.

We will announce whether the event will be held or not, on this blog at 7:00 pm on Saturday.



(Commentator: Isaka)