オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 千早赤阪村

新規登録ログインヘルプ


 › 金剛山で遊ブログ › 2024年07月09日

2024年07月09日

渡り蝶アサギマダラ

今日もほどほどに暑いちはや園地です。

数日前から、アサギマダラの姿が目撃されています。



オカトラノオにとまるアサギマダラ

アサギマダラは旅をする蝶として有名です。
日本から台湾や中国本土まで2000 km以上飛んだという記録もあります。
春から夏にかけては北東方向に、そして秋には逆に南西方向に移動します。
ちょうど金剛山がアサギマダラのオアシスになっているようで、
オカトラノオやヒヨドリバナでたくさん栄養補給して、
次の中継ポイントまでまた飛んでいく・・
そのけなげな姿ときれいな羽根の色にはいつも感心してしまいます。
アサギマダラを見かけたら・・
写真だけ撮って、あとは「行ってらっしゃい♪」と声をかけるだけにして下さいね。



そんなアサギマダラの写真を撮っていたら、
ここはホントにの楽園!

スジグロシロチョウ


ミドリヒョウモン


ツマグロヒョウモン


ちょっと自信がないですが・・モンキチョウかな?

色んな蝶が所せましと飛んでいました。

※ちはや園地内の動植物の採取は禁じられております。

そんな7月、梅雨明けを待ちながら・・・
先月の自然動画も完成です!


くれぐれも熱中症にはお気をつけて、
じゅうぶんな水分・塩分補給できるようにして登山におこしくださいね。




(解説員:井阪)


A Migratory butterfly: Chestnut tiger butterfly

It's moderately hot today at Chihaya-enchi Park.

Chestnut tiger butterflies (Asagi-madara) have been spotted for a few days now.
One of them is resting on Gooseneck loosestrife flowers (Oka-torano). (photo 1-2)
They are famous as migratory butterflies.
There are records of them flying over 2000 km from Japan to Taiwan and mainland China.
They are in northeast area of Japan during spring and summer, and move to southwest in autumn.
It seems that Mt. Kongo is an oasis for them, where they can replenish themselves with nutrients from Loosestrife and Dog fennel (Hiyodoribana) flowers before flying off to the next relay point.
I'm always impressed by its brave appearance and the beautiful color of its wings.

When you see a Chestnut tiger butterfly...
Just take a photo and say "Have a nice trip!"

While taking photos of them, I discovered that this place is truly a paradise for butterflies!

Striped White (Sujiguro-shirocho) (photo 3)

Silver Wahed Fritillary (Midpri-hyomon) (photo 4)

Indian fritillary (Tsumaguro-hyomon) (photo 5)

I'm not sure, but maybe it's a sulphur (Monkicho)?

Various kinds of butterflies were flying everywhere.

*Collecting plants and animals within Chihaya-enchi Park is prohibited.

It's July, and while we're waiting for the rainy season to end...
last month's nature video is complete!
(Video: The Nature in Chihaya-enchi, June, 2024)

Please be careful of heatstroke,
and make sure you bring plenty of fluids and salt with you when climbing.

(Commentator: Isaka)