2020年12月20日
世紀の天体ショー♪木星と土星が超大接近します!
2020年も残すところあと10日となりました。
何かと気ぜわしいこの時期ですが、実は大変珍しい天文現象があります!
日の入り後、南西の空でとってもキラキラ光っている星が二つあります。

下の方がかなり明るいのが木星、そしてその上に少し控えめに光っているのが土星です。
実はこの木星と土星、どんどん近づいているように見えるのです。
分かりやすいように、12月15日、17日、19日の日没後の様子をご覧ください。



そして!このまま近づいていくように見える木星と土星。
12月21日の日没後、二つの惑星が、まるで一つの星のように見えるのです☆彡
(最接近するのは2020年12月22日午前3時ごろですが、この時には地平線の下にあるため、観察できません
)

(国立天文台の発表している12月21日日没1時間後の予想)
というわけで!
ちはや星と自然のミュージアム天体チームは昨日(12月19日)
南西の空がよく見える場所で望遠鏡を出して観察してみました。
望遠鏡を覗くと・・・・たしかに、ありました!
同じ視野に木星と土星、そして、それぞれの衛星が一つの視野に収まっているのです!
分かりやすいように名前を入れてみました。

ここまで接近して見えるのは約400年ぶり、次回こんなふうに見えるのは約60年後。
世紀の天体ショーとなります。
ところが、非常に残念なことに・・
当ミュージアムの星見台の方角と気象条件は、この天体ショーには不向きのため、
お客様にせっかく実際に望遠鏡を覗いていただいてもあまり感動をお伝えできることができません。
そこで、考えました!
そうだ!南西がよく見えるところからライブ中継をすればいいのではないかと。
望遠鏡にカメラを接続して、木星と土星の接近具合を体感していただけるよう鋭意準備中
です。
さあ!みなさん!
外出自粛要請中の大阪府ですが、ぜひおうちの前で12月21日の日没後すぐ、
空が暗くなったすぐに南西が開けているところをご覧ください。
一つに見えるキラーンとしたお星さま。
そこには木星と土星がくっついて見えてるのです。
午後7時には低く見えなくなってしまいますよ!
ライブ中継当日、こちらのブログにリンクをはりますので、
望遠鏡で見た感覚をぜひご一緒に体感いただければと思います。
それよりも前に・・・何とか晴れますように!!
(写真・文 登録職員:井阪@星のソムリエ®)
何かと気ぜわしいこの時期ですが、実は大変珍しい天文現象があります!
日の入り後、南西の空でとってもキラキラ光っている星が二つあります。

下の方がかなり明るいのが木星、そしてその上に少し控えめに光っているのが土星です。
実はこの木星と土星、どんどん近づいているように見えるのです。
分かりやすいように、12月15日、17日、19日の日没後の様子をご覧ください。

そして!このまま近づいていくように見える木星と土星。
12月21日の日没後、二つの惑星が、まるで一つの星のように見えるのです☆彡
(最接近するのは2020年12月22日午前3時ごろですが、この時には地平線の下にあるため、観察できません


(国立天文台の発表している12月21日日没1時間後の予想)
というわけで!
ちはや星と自然のミュージアム天体チームは昨日(12月19日)
南西の空がよく見える場所で望遠鏡を出して観察してみました。
望遠鏡を覗くと・・・・たしかに、ありました!
同じ視野に木星と土星、そして、それぞれの衛星が一つの視野に収まっているのです!

ここまで接近して見えるのは約400年ぶり、次回こんなふうに見えるのは約60年後。
世紀の天体ショーとなります。
ところが、非常に残念なことに・・
当ミュージアムの星見台の方角と気象条件は、この天体ショーには不向きのため、
お客様にせっかく実際に望遠鏡を覗いていただいてもあまり感動をお伝えできることができません。
そこで、考えました!
そうだ!南西がよく見えるところからライブ中継をすればいいのではないかと。
望遠鏡にカメラを接続して、木星と土星の接近具合を体感していただけるよう鋭意準備中

さあ!みなさん!
外出自粛要請中の大阪府ですが、ぜひおうちの前で12月21日の日没後すぐ、
空が暗くなったすぐに南西が開けているところをご覧ください。
一つに見えるキラーンとしたお星さま。
そこには木星と土星がくっついて見えてるのです。
午後7時には低く見えなくなってしまいますよ!
ライブ中継当日、こちらのブログにリンクをはりますので、
望遠鏡で見た感覚をぜひご一緒に体感いただければと思います。
それよりも前に・・・何とか晴れますように!!
(写真・文 登録職員:井阪@星のソムリエ®)
Posted by 千早 at 16:25│Comments(0)
│天文
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。