オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 千早赤阪村

新規登録ログインヘルプ


 › 金剛山で遊ブログ › 天文 › 最高のコンディションの星空でした♪

2021年08月08日

最高のコンディションの星空でした♪

8月7日はキャンプ場お泊りの方限定の星空観察会を実施しました。
とてもワクワクしてミュージアムにやってきたかわいいお客様♪
掲載許可をいただき、写真を撮らせていただきました。
最高のコンディションの星空でした♪

すでにテンションMAXのお子様でしたが・・・
お話ししていると星の知識にこちらがビックリするほど!

最高のコンディションの星空でした♪

本日の星空観察会は、ミュージアム前の星座案内からスタート。
少しずつ空が暗くなっていくと、星がひとーつ・ふたーつ・・・
「あ!!!めっちゃ見えてきた!!!すごいで!星がめっちゃある!!!!!!」

実は、金曜までは天気が怪しくてくもり、開催自体が不安でした。
しかし、朝起きてみると、天気予報が晴れ晴れに!
今日の天気を見て、急遽星空観測会に参加されたいと
キャンプ場へ予約してくださったお客様もいらっしゃいました。

最高のコンディションの星空でした♪

所長伏井による星座案内の後は、星見台に上がっていただき
当ミュージアムの自慢の口径40㎝の望遠鏡
さそり座アンタレス
はくちょう座の二重星アルビレオ
ヘルクレス座の球状星団M13
たて座の散開星団M11
こと座の惑星状星雲M57
木星
土星

を観察していただきました。

天の川を初めて見て大感動されるお客様も。
そう、ここでは、大阪なのに天の川が見えるんです!
最高のコンディションの星空でした♪

最高のコンディションの星空でした♪


最後はネイチャールームに移動して、本日見た星の復習
星座早見盤の工作をおこないました。
最高のコンディションの星空でした♪


心行くまで楽しんでいただけて、私たちもとても嬉しかったです。
星空観察会が終わった後も、ピクニック広場で
「あ!!ここにこんな星あるで!!」とか
「天の川すごいな!」という元気な声が響いていた夜でした。
ご参加いただいたお客様、ありがとうございました。

後片付けをしていた私は・・
ちゃっかり流れ星を見れたというれしいオマケつき♪
願い事は・・・内緒です(*'▽')

来週は11・12・14・15日星空観察会を予定しております。
(12日はペルセウス座流星群の日ですでに満席です。)
皆様とこうやって楽しいひと時を持たせていただけていることに感謝し
感染症対策を施しながら、イベントほか業務にあたらせていただきます。

明日(8月8日)は午後1時より「たわしでリス作り」を予定しております。



(写真・文   解説員:井阪@星のソムリエ)



同じカテゴリー(天文)の記事画像
新しいスタイルのスターウォッチングのご提案
ゴールデンウィークイベント報告③星空観察会
満員御礼!満点の星空のスターウォッチング☆
いよいよGW!イベント情報をお知らせします♪
天体写真展とオリジナル星座図鑑展示
金剛山麓スターウォッチングにつきまして
同じカテゴリー(天文)の記事
 新しいスタイルのスターウォッチングのご提案 (2025-05-15 12:35)
 ゴールデンウィークイベント報告③星空観察会 (2025-05-06 12:00)
 満員御礼!満点の星空のスターウォッチング☆ (2025-04-28 14:16)
 いよいよGW!イベント情報をお知らせします♪ (2025-04-25 12:52)
 天体写真展とオリジナル星座図鑑展示 (2025-04-15 15:04)
 金剛山麓スターウォッチングにつきまして (2025-03-28 14:58)

Posted by 千早 at 01:43│Comments(0)天文
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。