オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 千早赤阪村

新規登録ログインヘルプ


 › 金剛山で遊ブログ › 天文 › イベント › 楽しい昼間の天体教室、概要発表!!

2021年10月16日

楽しい昼間の天体教室、概要発表!!

今日も爽やかな風の吹いているちはや園地です。
キャンプ場も和やかな雰囲気。
コロナ禍で人数制限しながらの営業ですが、楽しい思い出をたくさん作って
笑顔になっていただけますよう、スタッフ一同奮闘中です!

さて、今月末に、とても楽しいイベントを企画しました☆
ここで全容を発表いたします!
題して「真昼の天体教室」。
楽しい昼間の天体教室、概要発表!!

コロナ禍で改めてその魅力が再発見されているご家族での過ごし方。
空の綺麗な場所でのキャンプやグランピングも増えています。
そんな時、星の名前が分かったり、その星についてのちょっとした知識があれば
とっても楽しく、ご家族で空を見上げるきっかけになったりすると思います。

このイベントでは、星座盤を作って実際に使ってみたり、
季節の星たちや惑星について、星のソムリエ®︎の資格を持つ解説員が
天体の楽しみ方など、ちょっとした豆知識を伝授♪
さらに、星見台自慢の望遠鏡を見学したり、晴れていれば太陽観察も行います。
楽しいイベントのお土産には、惑星キーホルダーの工作をして、お持ち帰りください♪

こんなに楽しい盛りだくさんの内容でなんとおひとりさま100円!
準備の都合上、事前のご予をお願いしております。(定員20名)
小学生以下のお子さまには、保護者の方の付き添いが必要です。

なお、ちはや園地は金剛山の頂上近くにあるため、お車でのご来場はできません。
1時間強の登山が必要になりますので、お時間と体力には余裕を持って
ご来場ください。

ご予約、お問い合わせは…
ちはや星と自然のミュージアム(℡0721-74-0056)まで。



同じカテゴリー(天文)の記事画像
新しいスタイルのスターウォッチングのご提案
ゴールデンウィークイベント報告③星空観察会
満員御礼!満点の星空のスターウォッチング☆
いよいよGW!イベント情報をお知らせします♪
天体写真展とオリジナル星座図鑑展示
金剛山麓スターウォッチングにつきまして
同じカテゴリー(天文)の記事
 新しいスタイルのスターウォッチングのご提案 (2025-05-15 12:35)
 ゴールデンウィークイベント報告③星空観察会 (2025-05-06 12:00)
 満員御礼!満点の星空のスターウォッチング☆ (2025-04-28 14:16)
 いよいよGW!イベント情報をお知らせします♪ (2025-04-25 12:52)
 天体写真展とオリジナル星座図鑑展示 (2025-04-15 15:04)
 金剛山麓スターウォッチングにつきまして (2025-03-28 14:58)

Posted by 千早 at 14:00│Comments(0)天文イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。