オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 千早赤阪村

新規登録ログインヘルプ


 › 金剛山で遊ブログ › 天文 › イベント › 皆既月食&天王星食、世紀の天体ショー

2022年11月09日

皆既月食&天王星食、世紀の天体ショー

昨日(11月8日)は世紀の天体ショー皆既月食&天王星食が起こりました。

当ミュージアムでも、星見台からyoutubeライブ配信をおこないました。
皆既月食&天王星食、世紀の天体ショー

最初は雲の中に隠されていた月でしたが
部分食の途中から徐々に顔を出し、皆既中にはすっかりきれいなお月さま。
皆既月食&天王星食、世紀の天体ショー

そして、天王星の潜入。
皆既月食&天王星食、世紀の天体ショー

この様子を動画でまとめていますので、ぜひご覧ください。


みなさん色んな思いで、月と天王星を眺められたのではないでしょうか?
私たちスタッフも寒さも忘れて、大興奮の夜でした。
youtubeをご視聴いただいた皆様、ありがとうございました。



(解説員:井阪@星のソムリエ®)



Total lunar eclipse & Uranus eclipse …A celestial show of the century

Yesterday (November 8th), the celestial show of the century, the total lunar eclipse and Uranus eclipse, caused.

Even at our museum, we did a YouTube live broadcast from Hoshimidai.

At first the moon was hidden behind the clouds.
Fortunately, the moon gradually appeared during the partial eclipse and was completely beautiful during the totality. (Photo 2)

And Uranus was getting disappeared behind the moon. (Photo 3)
We have summarized this situation in the video, so please take a look.

Everyone must have had various thoughts when they looked at the moon and Uranus.
We forgot the cold, and it was a very exciting night.
Thank you to everyone who watched our YouTube.

(Commentator: Isaka @ Star Sommelier®・Translated by Yuki Moriyama)



同じカテゴリー(天文)の記事画像
金剛山麓スターウォッチングにつきまして
春のイベント報告②~星空観察会~
星のソムリエ®シンポジウム報告
あけましておめでとうございます!
ちは星スタッフ外へ飛び出す!
土星食ライブ配信をおこないました
同じカテゴリー(天文)の記事
 金剛山麓スターウォッチングにつきまして (2025-03-28 14:58)
 春のイベント報告②~星空観察会~ (2025-03-25 12:50)
 星のソムリエ®シンポジウム報告 (2025-03-05 12:26)
 あけましておめでとうございます! (2025-01-05 12:16)
 ちは星スタッフ外へ飛び出す! (2024-12-18 13:51)
 土星食ライブ配信をおこないました (2024-12-10 12:23)

Posted by 千早 at 23:49│Comments(0)天文イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。