オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 千早赤阪村

新規登録ログインヘルプ


 › 金剛山で遊ブログ › 登山・アウトドア › ちはや園地・森のキノコまつり

2023年09月06日

ちはや園地・森のキノコまつり

今日はお天気下り坂のちはや園地。

昨日のブログでもご紹介しましたが、
9月に入ってからキノコがたくさん出現しています。
びっくりするくらいの大きさのものから、とっても小さいものまで・・
色も形も様々です。
ちはや園地・森のキノコまつり

ちはや園地・森のキノコまつり

当ミュージアムにはキノコの専門家はおりませんので
キノコの同定はできませんが、写真に撮ってみました。
ここ3日だけでこんなにたくさんのキノコ。
ちょっと歩くと、あら、キノコ!っていうくらいです。
題して「ちはや園地・森のキノコまつり」をお楽しみください♪



なお、ちはや園地内の動植物の採取は禁止されております。
また、触るだけで皮膚の炎症を起こすカエンタケのようなものもあります。
見た目はかわいいキノコ。
写真を撮って楽しんでくださいね。



(解説員:井阪)



Chihaya Enchi Forest Mushroom Festival

The weather is getting worse at Chihaya-Eenchi.

As I introduced in yesterday's blog,
since the beginning of September, many mushrooms have appeared.
From surprisingly large sizes to very small sizes...
They come in a variety of colors and shapes.


Our museum does not have any mushroom experts.
I couldn't identify the mushroom, but I took photoes.
Many mushrooms have grown over these past three days.
After walking for a while, you will see mushrooms! That's about it.
Please enjoy the event titled “Chihayaenchi Forest Mushroom Festival”♪
(Video: Mt. Kongo mushrooms)
(Video in the vido) Lost little bird: Warbler
A warbler wandered into the museum, so I let it escape so it wouldn't get hurt.

Please note: Collecting plants and animals within Chihaya Park is prohibited.
Some types of mushrooms can cause dermatitis just by touching them.
The mushrooms look cute.
Please enjoy them only with taking photoes.

(Commentator: Isaka)



同じカテゴリー(登山・アウトドア)の記事画像
さわやか!ちはや園地
ゴールデンウィークイベント報告⑤森のおもちゃづくり
ゴールデンウィークイベント報告④ガイドウォーク
ゴールデンウィークイベント報告③星空観察会
ゴールデンウィークイベント報告②はじめよう!バードウォッチング「春」
ゴールデンウィークイベント報告①森のなかまづくり
同じカテゴリー(登山・アウトドア)の記事
 さわやか!ちはや園地 (2025-05-09 15:18)
 ゴールデンウィークイベント報告⑤森のおもちゃづくり (2025-05-06 13:27)
 ゴールデンウィークイベント報告④ガイドウォーク (2025-05-06 12:50)
 ゴールデンウィークイベント報告③星空観察会 (2025-05-06 12:00)
 ゴールデンウィークイベント報告②はじめよう!バードウォッチング「春」 (2025-05-06 11:04)
 ゴールデンウィークイベント報告①森のなかまづくり (2025-05-06 10:43)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。