オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 千早赤阪村

新規登録ログインヘルプ


 › 金剛山で遊ブログ › いきもの › 登山・アウトドア › 野鳥 › 雪のちはや園地

2023年12月20日

雪のちはや園地

昨日から降り出した雪が積もっているちはや園地。
朝のうちは、どんよりとした冬空でした。


そんな中でも元気な動物がこちら。
雪のちはや園地
リスです。
キャンプ場の中をちょこまかと走りまわっていました。
2匹いたのですが、なかなか動きが素早く・・・
雪のちはや園地
スタコラサッサと逃げていきました(笑)

雪のちはや園地
リスささんに逃げられて、くやしがる私を見て笑ってるコガラちゃん!

その横で、ゴジュウカラさんは、よーい・・・
雪のちはや園地
どん!
雪のちはや園地

雪でも生命力あふれるちはや園地です。
12月24日(日)には、野鳥観察会も実施いたします。
雪のちはや園地

道路は、まだノーマルタイヤでご通行いただけますが、
登山にはアイゼンをお持ちください。
念仏坂あたりから、急に雪景色になりますので、ご注意ください。
雪のちはや園地


(解説員:井阪)



Chihaya-enchi covered with snow!

Chihaya-enchi is covered with snow that started falling yesterday.
In the morning, it was a gloomy winter sky.
(Video) Snow in Mt. Kongo and Chihaya-enchi

(Photo 1-3) Here are several active animals.
It's a squirrel.
They were running around the campsite.
There were two of them, and they moved quite quickly...
They ran away quickly. (lol)

(Photo 4) Ms. Kogara (Willow tit) is laughing when seeing me complaining about being run away by a Squirrel!

(Photo 5) Next to that, Mr. Nuthatch was saying, "...Ready...''
(Photo 6) Go!

Chihaya-enchi is full of life even in the snow.
Usual Bird-watching Event will also be held on Sunday, December 24th.

(Poster) Bird Watching Event
Date: December 24th (Sun.)
Time: 10 am-to 2 pm
Fee: 100 yen
No reservation is required
Any inquiries to us at 0721-74-0056

You can still drive on the roads with normal tires, but
Please bring crampons for climbing.
Please be careful as the scenery suddenly changes to snow from around Nenbutsu-zaka.

(Commentator: Isaka)



同じカテゴリー(いきもの)の記事画像
入れ替わり立ち代わりの春の花!
ミュージアムグッズ新発売のお知らせ
雪に喜ぶいきものたち
雪の中の野鳥観察会
リスのエリザベスちゃん特集!
寒さが少し緩みました
同じカテゴリー(いきもの)の記事
 入れ替わり立ち代わりの春の花! (2025-04-22 15:30)
 ミュージアムグッズ新発売のお知らせ (2025-04-03 13:14)
 雪に喜ぶいきものたち (2025-03-18 12:09)
 雪の中の野鳥観察会 (2025-02-25 11:50)
 リスのエリザベスちゃん特集! (2025-02-19 15:18)
 寒さが少し緩みました (2025-02-13 12:01)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。