オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 千早赤阪村

新規登録ログインヘルプ


 › 金剛山で遊ブログ › 2021年03月12日

2021年03月12日

3/11 カタクリが芽吹きだした

3/11日、四季の谷の日当たりの良い斜面でカタクリの蕾が出始めました。いよいよカタクリの季節です。これから次々と蕾をあげ3月下旬頃から開花するでしょう。
ミュージアム近くのキャンプ場のウツギの根元でヤマドリが休憩。近づくわけにもいかず、動くのを待ちかねてこちらが休憩中に移動してしまいました。
休憩を邪魔してはいけません。


カタクリの蕾


カタクリ1枚葉、これは開花しません。


ヤマドリ

  

Posted by 千早 at 09:18Comments(0)山野草野鳥