
2021年03月22日
初恋の花が例年より早く咲いています
昨日は一日雨だったちはや園地ですが
先週の土曜日(3月20日)春分の日。
ぐんぐん上がる気温に応援されて初恋の花が咲きはじめました。
例年よりも早い開花です。
初恋の花とは・・・そう、カタクリ。

カタクリの花はうつむき加減に、下向きに花を咲かせます。
この姿がなんとも可憐で、初恋を想像させるのことからついた花言葉ですね
私の大好きな花でもあります。
実は私がここで勤務するようになる前に、こんな経験があります。
カタクリが咲いたよ!と言われたら、心がはやる私。
数年前の曇り空だったある日、カタクリが咲いたというニュースをたよりに
カメラを片手にそのかわいい花を想像しながら山を登りました。
しかし、ピーンと反るように咲いている花はありません。
「え??なんでやねん・・・昨日咲いてたって聞いてたのに・・」
そうなんです、カタクリの花は曇天では咲かないのです。
寒いときも同じく咲きません。
皆様、カタクリに会いに来られるときは、くれぐれも天気と足元に
お気をつけていらしてくださいね
咲いたといっても、ちはや園地内でも、まだ咲いてるのはほんの少し。
一番日当たりのよい四季の谷の斜面の一部分だけです。


まだ四季の谷でも、ほとんどはこの状態ですので、焦らずに満開を待ちたいところです。

しゃくなげの路では、日陰が多いので、まだまだといったところ。

カタクリにうつつを抜かしていると、ふと横で花の視線を感じました。
セツブンソウ、けなげに頑張っていました。
ごめんごめん、ちゃんと分かってるからね♪
(写真・文 登録職員・:井阪)
先週の土曜日(3月20日)春分の日。
ぐんぐん上がる気温に応援されて初恋の花が咲きはじめました。
例年よりも早い開花です。
初恋の花とは・・・そう、カタクリ。

カタクリの花はうつむき加減に、下向きに花を咲かせます。
この姿がなんとも可憐で、初恋を想像させるのことからついた花言葉ですね

私の大好きな花でもあります。
実は私がここで勤務するようになる前に、こんな経験があります。
カタクリが咲いたよ!と言われたら、心がはやる私。
数年前の曇り空だったある日、カタクリが咲いたというニュースをたよりに
カメラを片手にそのかわいい花を想像しながら山を登りました。
しかし、ピーンと反るように咲いている花はありません。
「え??なんでやねん・・・昨日咲いてたって聞いてたのに・・」
そうなんです、カタクリの花は曇天では咲かないのです。
寒いときも同じく咲きません。
皆様、カタクリに会いに来られるときは、くれぐれも天気と足元に
お気をつけていらしてくださいね

咲いたといっても、ちはや園地内でも、まだ咲いてるのはほんの少し。
一番日当たりのよい四季の谷の斜面の一部分だけです。


まだ四季の谷でも、ほとんどはこの状態ですので、焦らずに満開を待ちたいところです。

しゃくなげの路では、日陰が多いので、まだまだといったところ。

カタクリにうつつを抜かしていると、ふと横で花の視線を感じました。
ごめんごめん、ちゃんと分かってるからね♪
(写真・文 登録職員・:井阪)