オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 千早赤阪村

新規登録ログインヘルプ


 › 金剛山で遊ブログ › 2021年03月31日

2021年03月31日

カタクリとキクザキイチリンソウ、オンステージ!

お待たせいたしました♪
朝からよく晴れて気温がぐんぐん上がった一日でした。
ちはや園地に2大スターがそろい踏みです。

まずは、四季の谷より・・
カタクリ
朝の光を浴びてなんとも言えない美しさ・・・
マクロレンズで狙ってみました。
違うカタクリを。
距離があるので望遠レンズで。

つい一輪の画角にこだわってしまうので、
とても大きな花と思われている方も多いかもしれませんね。
少し撮り方を変えてみます。

もう少し離れたところからだとこんな感じ。
日当たりのよい斜面のところから咲いているのがわかりますか?


そして、シャクナゲの路で咲き始めたこちら。
キクザキイチリンソウ

先日の雨の時に、「キクザキイチリンソウに
「咲いたらたくさん撮るね♪」と約束していたので
たくさん撮りました!


覗き込むように・・おはよう♪
ちょっとびっくりした様な顔(笑)
同じ種類の花でも、それぞれに表情がありますね。

今日は、ちはや園地の2大スターをゆっくりお楽しみいただきました。


(写真・文   登録職員:井阪)  


Posted by 千早 at 19:35Comments(0)山野草