
2021年02月12日
2/12 フクジュソウなどの植物とオオマシコ
2/12 フクジュソウが花びらをパラボラアンテナのように太陽に向けて開いています。四季の谷ではマンサクが満開で、鮮やかな黄色い花弁を持つマンサクも咲き始めました。ツノハシバミの雄花も少し伸びてきて春に備えています。
相変わらずオオマシコが地面に落ちたタネを探してはついばんでいます。雪で一時姿を見ませんでしたが、また現れました。夢中で食べているときは人のこともあまり気にならないようです。
フクジュソウ

マンサク

鮮やかな黄色い花弁のマンサク

ツノハシバミ雄花

オオマシコ


2羽のオオマシコが落ち葉をひっくり返しては地面に落ちたタネを食べていました。
相変わらずオオマシコが地面に落ちたタネを探してはついばんでいます。雪で一時姿を見ませんでしたが、また現れました。夢中で食べているときは人のこともあまり気にならないようです。
フクジュソウ

マンサク

鮮やかな黄色い花弁のマンサク

ツノハシバミ雄花

オオマシコ


2羽のオオマシコが落ち葉をひっくり返しては地面に落ちたタネを食べていました。