オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 千早赤阪村

新規登録ログインヘルプ


 › 金剛山で遊ブログ › 2020年11月29日

2020年11月29日

11/29 クリスマスリースづくり、野鳥の様子

クリスマスリースづくりと今日の野鳥の様子。
1.クリスマスリースづくり
 恒例のクリスマスリースづくりを行いました。ちはや園地近くのツルを集めてきて、スギの葉や色づけしたまつぼっくりなどで飾り付け。中には自前の人形や飾り付けの材料を持ってこられた方もいらっしゃって、約1時間半で綺麗にできあがりました。



こんな可愛らしいものも。


かわいいネズミさんもリースに。




2.野鳥の様子
ルリビタキやジョウビタキがヌルデの実を食べにやってきました。ルリビタキはツルマサキの実を食べていたのですが、最近はあまり見なくなりました。でも、今日は若雄がヌルデの実を食べ、ツルマサキには夕方にウソの群れがやってきました。

ヌルデの実を食べるルリビタキ若雄


ジョウビタキ雌もやってきた!

夕方になるとツルマサキの実を食べにウソの群れがやってきた。

香楠荘の周りにはまたまたカヤクグリが!



  

Posted by 千早 at 19:40Comments(0)イベント野鳥