オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 千早赤阪村

新規登録ログインヘルプ


 › 金剛山で遊ブログ › 2022年06月15日

2022年06月15日

6/15 ジングウツツジ開花、 ゴジュウカラ物語

○6/15 らくらくの路でジングウツツジが満開で゛す。ジングウツツジは伊勢地方で生育するミツバツツジの一種で、金剛山でよく見かけるコバノミツバツツジよりも花や葉が大きく赤っぽいピンクの花です。らくらくの路に植えられているものが今鮮やかな色を見せています。
ジングウツツジ




○この春、ちはや園地でゴジュウカラが巣作りをしているのを見つけました。安心して子育てをして園地に定着してほしいため、これまでほとんど公開せず、動画の撮影を続けていましたが、ヒナの撮影まではできませんでした。
今回、その記録がある程度編集できたので暫定のダイジェスト版をご覧いただけるようになりました。ゴジュウカラのさえずりや餌となる虫を運ぶ様子などがご覧いただけます。今後、さらに編集整理したver.2もご覧いただけるよう進めていきます。


「暫定版ダイジェスト 金剛山・ちはや園地 「ゴジュウカラ物語」

動画
https://www.youtube.com/watch?v=DVwsUjGrtrs  

Posted by 千早 at 19:51Comments(0)山野草野鳥