オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 千早赤阪村

新規登録ログインヘルプ


 › 金剛山で遊ブログ › 2020年10月04日

2020年10月04日

10/4 トラツグミ発見

10/4 キャンプ場にトラツグミが現れました。金剛山にもいるのですが、ちはや園地で初めて撮影しました。夜に「ヒーヒー」と不気味な声で鳴くことで有名で、「鵺(ぬえ)の鳴く夜は恐ろしい」というあの鵺にたとえられます。
トラツグミ


トラツグミの動画

秋になってカケスの姿をよく見るようになりましたが、盛んに栗の実を食べたり、運んで蓄えたりしています。今日は栗の実を取るところをキャッチしました。
栗を狙うカケス

栗をくわえて飛び去りました。うまくイガを避けてくわえるものですね。


ミュージアム前でナンバンギセルが咲き始めました。昨年よりはだいぶ遅い開花です。

  

Posted by 千早 at 11:40Comments(0)

2020年10月04日

月面散歩♪

10月3日は火星がもうすぐ地球に準大接近する日。
当然観測会も盛り上がるものだと確信しておりましたが・・

まさかの夕方からの雲・・・ガーン
しかも分厚い雲・・大泣き

しかし、雲の合間から月が観測できそうですアップ
あくまで前向きな当ミュージアムのスタッフたちチョキ
に向かって望遠鏡を向けてみることに。


雲の合間から時々顔を出してくれるお月様月
せっかくですので、このブログをご覧くださっている皆様に
特別サービスの月面散歩をお届けいたしましょう音符

・・というわけで、撮影中カメラ

完成動画はこちら↓

望遠鏡を覗いている気持ちになっていただけたでしょうか??

さあ!6日は火星が地球に近づきます!
お天気が良ければ、みなさんに火星の画像をお届けできれば・・と思っております星


(動画・文   登録職員;井阪@星のソムリエ®)  

Posted by 千早 at 01:53Comments(0)天文