
2020年10月25日
星空観察会をおこないました
今日も青空がきれいなちはや園地です
昨日は星と自然のミュージアムで星空観察会が行われました。
実は、火星が準大接近しているので、
当ミュージアムでも「火星観察会」と銘打って、10月1週目~4週目まで、週末ごとに観察会を予定していましたが、
1週目から3週目まで雨や曇りで実施できていませんでした・・

しかし、昨日はきれいな夕焼け、きっと晴れるね!とスタッフもルンルンです。

準備も順調にすすみ、あとはお客様にご覧いただくのを待つだけの状態!
しかし…しかしです!
なんと観察会開始時刻に合わせたかのような雲が…
火星…まさかまさか、今週もお客様にご覧いただくことができないのか?!
スタッフも焦ります。
しかし、ぜひ火星をご覧いただきたい!!!

昨日は星と自然のミュージアムで星空観察会が行われました。
実は、火星が準大接近しているので、
当ミュージアムでも「火星観察会」と銘打って、10月1週目~4週目まで、週末ごとに観察会を予定していましたが、
1週目から3週目まで雨や曇りで実施できていませんでした・・


しかし、昨日はきれいな夕焼け、きっと晴れるね!とスタッフもルンルンです。

準備も順調にすすみ、あとはお客様にご覧いただくのを待つだけの状態!

しかし…しかしです!
なんと観察会開始時刻に合わせたかのような雲が…

火星…まさかまさか、今週もお客様にご覧いただくことができないのか?!
スタッフも焦ります。

しかし、ぜひ火星をご覧いただきたい!!!
なんとか雲の切れることを信じながら、秋の星空や火星についてお話させていただき、
ひたすら祈る時間⏰
なんとか、なんとか見ていただきたい…おねがい・・・・
祈りがつうじたのか、雲が少しずつ切れて、火星が見えてきました\(^o^)/
ひたすら祈る時間⏰
なんとか、なんとか見ていただきたい…おねがい・・・・
祈りがつうじたのか、雲が少しずつ切れて、火星が見えてきました\(^o^)/
そして、月や木星、土星も!

こうなると、40㎝の望遠鏡は、がぜん張り切りはじめます!
ああ…良かった……
ほっと胸を撫で下ろした私たちです(´∀`*)
双眼鏡ですばるも見ていただいて


こうなると、40㎝の望遠鏡は、がぜん張り切りはじめます!

ああ…良かった……
ほっと胸を撫で下ろした私たちです(´∀`*)
双眼鏡ですばるも見ていただいて
星が増えてきた金剛山の夜空で、見えている星座のご案内。
雲が出ている時間帯に、プロジェクターを使い、秋の星についてご説明していたので
実際にご覧いただき納得していただけたようです。
しかし、昨日は雲と共にもうひとつの大敵が。
それは…寒さ!
風もビュンビュン吹いてきます!
皆さまには究極の寒さだったため、室内に移動して星座早見笠を作っていただいたところで
ちょうど終了予定時間となりました。

「よかったわー」
「楽しかったわ〜」
「いっぱい見せてくれてありがとう」
「またくるわ〜」
と口々に声をかけていただき、最後は皆さまあたたかい拍手まで。
寒い中ご参加いただき、本当にありがとうございました✨
またお昼には、天文大好きな少年とご家族がご来館。

雲が出ている時間帯に、プロジェクターを使い、秋の星についてご説明していたので
実際にご覧いただき納得していただけたようです。
しかし、昨日は雲と共にもうひとつの大敵が。
それは…寒さ!


皆さまには究極の寒さだったため、室内に移動して星座早見笠を作っていただいたところで
ちょうど終了予定時間となりました。


「よかったわー」
「楽しかったわ〜」
「いっぱい見せてくれてありがとう」
「またくるわ〜」
と口々に声をかけていただき、最後は皆さまあたたかい拍手まで。

寒い中ご参加いただき、本当にありがとうございました✨
またお昼には、天文大好きな少年とご家族がご来館。
「太陽観察会してますか?望遠鏡見たいと思って登ってきました!」
あいにく昨日は太陽観察
は実施していなかったものの・・・

当ミュージアムの望遠鏡を近くて見ていただき、喜んでくださいました。

皆様には写真の掲載のご協力依頼にも快く応じていただき
誠にありがとうございました。
11月も7日、14日、21日に星空観察会を実施いたします。
キャンプ場お泊まりの方だけがご参加いただける観察会。
皆様と満点の星空の下でお会いできることを楽しみにしております⭐︎
(写真・文 登録職員:井阪@星のソムリエ®)

皆様には写真の掲載のご協力依頼にも快く応じていただき
誠にありがとうございました。
11月も7日、14日、21日に星空観察会を実施いたします。
キャンプ場お泊まりの方だけがご参加いただける観察会。
皆様と満点の星空の下でお会いできることを楽しみにしております⭐︎

(写真・文 登録職員:井阪@星のソムリエ®)